青春18切符 2005年 春休み編
青春18切符 JR旅客鉄道会社全線 普通列車乗車券 5回分で11500円
さてどこまで行ったのでしょうか
1回目 中央アルプスを目指して ♪ 2005年3月30日(水) 晴れ 単独行動
![]() |
|
木曽福島駅でUターン |
JR東海 中央本線 須原−大桑 間にて撮影 |
日帰りで松本まで行く予定でしたが、春休みなので愛・地球博に行く家族連れで岐阜から超満員 尾張一宮で乗り切れない客が |
右往左往して電車が遅れ名古屋駅で乗り継ぎできず..中津川駅の列車連絡も最悪、木曽福島でUターンしました。 |
単独行動
青春18切符 1回分使用(2300円)
通常期 実際に切符を買って乗車すれば 12600円 (青春18切符で10300円のお得)
2回目 本州最南端 串本駅を訪ねて 和歌山まで 2005年4月 3日(日)
単独行動
![]() |
|
ウィンドサーフィンでは3回お邪魔した和歌山県串本町 電車でゆっくりと海岸沿いの車窓を楽しむのは良いですよ |
地元のスーパー オークワでは新鮮なカツオ・マグロが どっさり♪ お寿司も美味しいよ |
青春18切符 1回使用
通常期 実際に切符を買えば 9880円 (青春18切符で7580円のお得)
3回目 車窓からお花見 京都・滋賀へ 2005年4月 9日(土) 家族全員
![]() |
|
草津線で柘植まで、関西本線で木津までの予定が4月9日のみ15時過ぎまで工事列車運休のアナウンス しかたなく貴生川駅から信楽高原鉄道に乗車 15分間ノンストップで信楽に駆け上がると桜は早かった |
信楽と言えば焼き物の里 至る所にタヌキが出没(笑) |
地元駅で降りずに姫路で買い物
通常期 実際に切符を買えば 17820円 (青春18切符で10920円のお得)
信楽高原線は別会社のため 青春18切符では乗車できません
料金は概算 実際と異なる場合があります
3回の18切符の旅でのお得合計28800円
全乗車距離数 1736.6Km
さて 夏期はどこに行こうかな...