青春18切符 2005年新春編

青春18切符 JR旅客鉄道会社全線 普通列車乗車券 5回分で11500円

さてどこまで行ったのでしょうか


 

1回目 名古屋へきしめんを食べに行こう♪ 2005年1月5日(木) 快晴 同行者 家族4人全員

魚住〜名古屋 

 

名古屋城

御嶽山

名古屋城と言えば金の鯱 おみやげ物にも登場

中央アルプスを始め、御嶽山もくっきり 乗鞍岳も見えた

夏は讃岐へ冬は尾張へ、きしめんツアー お味の方はうーーん 
名古屋の新名所 パノラマハウスへ上りました 大人700円で12階から一気に51階 254mの眺望は最高でした、視程は130Km以上とその名の通り大パノラマを味わうことが出来ました。

名古屋〜魚住

同行者 家族4人全員 

青春18切符 3回分使用(2300*3 6900円 )18切符に小人はありません 大人と同額

通常期 実際に切符を買って乗車すれば 家族で21540円 (青春18切符で14640円のお得)

 


 

2回目 去年夏に行った備後落合駅 冬の様子を訪ねに再訪問 2005年1月13日(木)

 単独行動

魚住〜備後落合

備後落合駅キハ120

雪の備後落合駅

手前が三次〜備後落合を結ぶキハ120

奥が備後落合〜新見を結ぶ同じキハ120

 ラインカラーが違います 

本来なら手前に木次線のキハ120があって3両揃い踏みになるのだが第2木曜日のため運休 残念

思ったほどの積雪じゃなかった ラッセル車の出番は無し

わざわざ長靴まで持参したけど骨折り損のくたびれ儲け

駅付近はしっかり除雪されていました。

 

備後落合〜魚住

青春18切符 1回使用

通常期 実際に切符を買えば 10930円 (青春18切符で8630円のお得)

芸備線 全線乗車完了


 

3回目 冬の日本海と雪の大山を見に行こう 2005年1月18日(火) 単独行動

魚住〜鳥取

快速とっとりライナー

30年ぶりの倉吉駅

鳥取から伯耆大山はキハ126系 快速とっとりライナーに乗車 特に12:22分発は区間停車駅が5駅 1:12分で走り特急並のスピードです。 内装・外装ともきれいでお勧め。

約30年ぶりの倉吉駅 倉吉線を走るSLを撮影に行った事があるが昭和60年に廃線になり当時の面影は無い

肝心の日本海と大山は天候不順のため美しい姿は見られず。

鳥取〜魚住

伯備線 全線乗車完了

 

通常期 実際に切符を買えば 9350円 (青春18切符で7050円のお得)

 料金は概算 実際と異なる場合があります

3回の18切符の旅でのお得合計30320

全乗車距離数 1696.9Km

さて 春季はどこに行こうかな...


戻る