The Peacemaker 

最終更新日:1998.3.31 JST

草模様

ネタばれ注意!!!

1997年ミミ・リダー監督作品(R) ドリーム・ワークスSKG配給

主演: ジョージ・クルーニー & ニコール・キッドマン

爆発事故の本当の理由は? 国際テロ組織を追う「ピースメーカー」

ロシア、核兵器輸送中の列車がテロリストに襲われ、核兵器は奪われ、列車は、乗客を乗せた客車と正面衝突。事前にセットされた1基の核爆弾によって、75キロトンの核爆発を起こす。

ホワイトハウスで核密輸犯罪を担当するケリー博士(ニコール・キッドマン)は、この事故がテロリストによって故意に起こされたものと判断。が、米軍特殊部隊のデボエ大佐(ジョージ・クルーニー)は、その時行なわれていた犯罪を撹乱するための、核闇売買組織の隠蔽行為であことを見抜く。

ウィーンに飛んだ2人は、核闇売買組織に迫り、ロシア軍のコドロフ将軍がボスであることを突き止めるが、情報源であったデボエの友人ディミトリ(アーミン・ミューラー=スタール)を失う。2人も狙われるが、派手なカーチェイスのすえ、敵を倒す。

そうして得た情報を元に衛星からの追跡で、一味のトラックを発見したデボエは、特殊部隊のヘリコプターでトルコから国境を越えロシアに潜入し、彼らを急襲する。国境侵犯により1機の犠牲を出すが、一味を補足、銃撃戦の上、核兵器の回収に成功する。

しかし、核兵器の1基は、既に他のボスニア人テロリストが持ち出していた。そして、核兵器は彼らと共にニューヨークに渡る。国連本部で核兵器を爆発させようとするテロリストと、何とか阻止しようとするデボエとケリー。雑踏渦巻くニューヨークの街で、核爆弾爆発までに犯人を見つけることができるか?

ジョージ・クルーニーは相変わらず、うつむいて笑ってるのですが、バットマン以上のハードなアクションを見せます。ERファンにはたまらないですね。

列車、車、ヘリコプターとアクション盛りだくさんで、アクション好きには見逃せません。

日本公開は98/1/15。

草模様

ホームに戻る 前のページに戻る