The Firm

最終更新日:2002.10.20 JST

草模様

ネタばれ注意!!!

1993年シドニー・ポラック監督作品(R) パラマウント配給 2時間34分

主演: トム・クルーズ & ジーン・トリプルホーン

メンフィスの小規模な法律事務所に破格の条件で採用された新任弁護士が知った事務所の秘密。そして道徳と法律の迷路をかいくぐる解決策は・・・? ジョン・グリシャム原作の本格リーガル・サスペンス「ザ・ファーム/法律事務所」

名門ハーバード大学の法科を卒業するミッチ・マクディーア(トム・クルーズ)には、いろいろな法律事務所から誘いが来たが、その中でも特に好条件で、想像もしていなかった好待遇のテネシー州メンフィスの法律事務所に就職する。妻と二人には大き過ぎるような家とベンツの新車が与えられ、給料だけでも凄いのにボーナスもあり、2年後には昇給が確定している。 

ミッチは小学校の教師の妻のアビー(ジーン・トリプルホーン)は、ボストンからメンフィスに転居し、新生活を始める。事務所の教育係の先輩弁護士エイヴァリー(ジーン・ハックマン)の元、ハードな毎日を送るミッチだが、ある日事務所の保養所があるケイマン島で2人の先輩弁護士がボートの爆発で死亡するという事故が起こる。そして、事務所の近所の食堂でミッチが仕事をしながらの食事中、FBIらしき男達が接近し、ミッチの入った法律事務所で、過去10年間に4人もの弁護士が事故死しとる事を知らされる。

エイヴァリーと共にケイマン島に飛んだミッチは、クライアントとの折衝のついでに事故調査も行うが、調査はすぐ行き詰まる。そして、そんな夜に海岸をさ迷うミッチの前に男と争い怪我をした1人の美女が。彼女の巧妙な誘惑に、自分を押えきれないミッチ。

遺体が行方不明で事故に不審な点も有り、FBIの話も気になったミッチは、ケイマン島から帰ってフリーとなったある日、幼くしてなくした両親代わりに、彼を育ててくれた兄のレイ(デイビット・ストラザーン)を訪ねる。レイは酒場の喧嘩から誤って人を殺めてしまい過失致死罪で服役中で、その事実は事務所には黙っていたのだった。兄から紹介された元警官で私立探偵のエディ(ニック・ノルティ)をさっそく訪ね、過去に亡くなった弁護士の死因調査を依頼するミッチ。

しかし、調査も進まぬ内にエディは、エディの秘書で恋人の(ホリー・ハンター)と自分の事務所での取り込み中(^_^)に、2人組の殺し屋によって、射殺されてしまう。その事実は、ミッチがある会合に出席した際、例のFBIの男、タランス(エド・ハリス)から知らされる。彼の事務所は、4年前からFBIの監視下にあり、FBIはシカゴのマフィア組織の違法な金を浄化する為の隠れ蓑的な機関であるしっぽを何とか掴もうとしていること、そしてそのために証拠となる書類を秘密裏に集め、司法省に渡すようにとミッチはFBIに迫られる。

顧客の秘密をばらせば、弁護士法に抵触し、弁護士資格を剥奪されてしまう事にもなるし、また何もせずに事務所が摘発されればミッチも他の弁護士と同罪で逮捕されてしまうことになり、結局どっちに転んでもミッチにとって、将来は真っ暗闇・・・

取りあえず、事務所にFBIからの誘いがあったことを正直に?告げ、その上でチャンスを狙うミッチだが、その反面タランスにも兄の釈放と150万ドルの支払いを条件に協力を持ちかける。しかし、事務所の保安係に呼び出されたミッチは、ケイマン島での例の美女は罠であったことを知る。さらに、保安係はミッチの家族関係も調査を始めたよう・・・

事務所に現れた殺されたエディの秘書のタミーと協力して、動き出したミッチはある日、クライアントから事務所の請求の水増しがいつものことだと知る。これは、使える、郵便詐欺だと思いつくミッチ。

そして、先手を打ち、アビーにケイマン島での不倫を告白するミッチ。アビーは、彼の言訳を聞くことなく、実家へ戻る決心をする。そして、FBIの指示で釈放される兄レイ。いよいよ、ケイマン島に再度出張するエイヴァリーの書類から秘密を探る手筈を整えるミッチ。

しかし、土壇場でシナリオは崩れる。エイヴァリーがダイビングに向かう間に書類をチェックするつもりであったのに、アビーがメンフィスを去ると聞いて、別れとケイマン島への誘いに訪れたエイヴァリーは、アビーに1泊でダイビングをしているヒマはないと告げる。レイが出所したことも刑務所の内通者からミッチの事務所にファックスが送られており、シカゴからマフィアのボスもメンフィスに向かっている。絶体絶命のミッチ。

そして、ケイマン島の夜を過ごすエイヴァリーの元に現れたのは、なんとミッチの裏切に怒って実家へ戻った筈のアビーだった。エイヴァリーに睡眠薬を飲ませ、朝までにタミーと共に書類をチェックするアビー。そして、やっと見つけた証拠へのキーワード。

翌朝、事務所でエイヴァリーのコンピュータからマフィアの資金の隠し場所を見つけ、事務所から立ち去ろうとしたミッチだが、事務所の社長(ハル・ホルブルック)らに声をかけられ、窓を破って逃走。しかし、このままでは、マフィアに命を狙われることに。彼は、どうやってこのピンチを切り抜けるのか???

若々しいトム・クルーズが、ジーン・ハックマンやエド・ハリスなど芸達者と共にジョン・グリシャムの大ヒット原作を見事に映像化しました。

監督は、あの名優シドニー・ポワチエ。ボストン、秋のメンフィス、冬のワシントンD.C.、避暑地ケイマン諸島(ジャマイカの北東にある島群)のスキューバ・ダイヴィングと、美しい映像も盛りだくさんです。

まあ、賛否両論のこの映画ですが、93年アメリカでは興業成績3位とヒットしました。でもまあ、2時間半は長いわなあ・・・

なお。この映画の中でポイントとなる郵便詐欺に付いては松本直樹さんのホームページで詳しい解説があります。

日本公開は93/7。

草模様

ホームに戻る 前のページに戻る