時に言いようがないくらい不安になる。
苦しくて、切なくて。言葉にできないの。








[[[ 線 ]]]








薄暗い道に、人の気配は無い。私と、前を歩むもう1人意外に。
いくら日が長くなったとは言え、
時計の示す時間は、帰宅のラッシュを当に超えている。
もとから人通りの多くないここは、風だけが通り過ぎて、なんだか寂しかった。




沈黙が降りている。
学校を後にしてから、もうずっと。

いつも、話しているのは私ばかりで、貴方はたまに返事を返すのみ。
だから、私が口を開かなければ、言葉を交わすことなどほとんどない。
その沈黙は嫌いではないけれど。今日は、苦しいだけだった。




苦しくて苦しくて。哀しいくらい切なくて。不安になる。


きっかけはささないこと。ちょっとした行動や言葉。
大した事じゃないはずなのに、それは時として、恐ろしいほどの不安を運ぶ。



なんでだろう。いつもと、変わらないのに。


それは自分でも不思議で、答えなんてわからない。
胸を締め付けるような不安も、数日立てば、気付かぬうちに消えている。
数日・・・早ければ翌日には、綺麗さっぱりとなくなってしまうのだ。

だから今だけ。そう、今だけ。



下手に口を開けば、勝手な恨み言を言ってしまう。
だから、無言を貫く。
嫌な言葉を発するかもしれない口なんて、今日は封印するんだ。








―――そう、思っているのに。
気持ちは、そこまで単純じゃなかった。
おさえてもおさえても、あふれ出てくる。



ピタ。


歩む足を止めると、瞬時に対応できなかった貴方が、
数歩先で立ち止まり、振り向く。










「線があるんだ」



何か言いたそうな貴方に。
言葉を挟むヒマを与えずに、続ける。






「線があるの」



それに触れることはできないけれど。



「砂に書いた線だったり、細い糸だったり」



そんなものなら、簡単に踏み越えるのに。



「時々、鎖になったり。気付いたら壁になってたり」



いつもなら、それすら壊して、傍に行くのに。
今日は、何でだろう。何か違うの。壊すんじゃなくて。







――あぁ、そうか。




壊して欲しかったんだ。






言い終わって、また、しばしの沈黙。
そして初めて、後悔の二文字が頭を過った。

言葉が続かない。笑い飛ばせる雰囲気なんかじゃないし。
本当・・馬鹿だな・・・。




ごめん、気にしないで。


少し間を置いて、無理のありすぎる言葉を呟き、歩き出す。
今日だけのこの不安を、押しつけたことを後悔して。また、会話は交え得ないまま。


今日だけなのに。今日だけだけど。
それでもやっぱり、苦しかったんだ。










「お前が・・・何を言いたいかはわからんが・・・」



家まであと少し。
そんな時に、ふと後ろにいた貴方が呟いた。




「僕にはそんなもの、見えないぞ」







線なんて、見えない。







それは当たり前のこと。
目に映るはずのないものだから。


でも、





「・・・・・・・そう」






ニンゲン。って、結構単純なモノだから。






「・・・・・・そっか」






当たり前の言葉が、嬉しかったり、するんだ。






「そっか」















線が、ある。


 でも。


線なんて、見えない。








FIN.



モドル