S N O W Q U E E N |
舞い散る桜の花びらが、雪のように見えた。 「でな、てっきり冬に逆戻りしたんやと思うてん」 「はあ?」 部活の休憩時間。 突然やってきたかと思えば、脈絡もなくそんなことを言い出したシゲに、 有希はこれでもかと言わんばかりに怪訝な表情を示した。 「せやから桜がえらい散っとったから、てっきり雪やと思うて・・・」 「それはさっき聞いた」 「ほんなら何がわからへんのん?」 「こんなにいい天気でぽかぽか陽気のサッカー日和だってのに、 『冬に逆戻りしたかと思った』っていうあんたの頭の中」 「うわ、ひっど」 「だってそうじゃない。見てみなさいよこの気候。 風は暖かいし花も咲いてる。もう、すっかり春なのよ?」 言いながら、有希が校庭の隅にある花壇を指差した。 まだ満開とは言い難いけれど、 なかなかに咲き誇るチューリップやパンジーの群れ。 もう少しすれば、そこに何匹ものチョウが飛び交う事だろう。 春はもう、ここにいる。 「こんな天気で、雪なんて降るわけ無いじゃない」 「せやから、『雪みたいやなー』て思ただけやん」 「思わないわよ」 「でもな、ホンマ雪みたいやってんで。小島ちゃんにも見したかったわ」 「それはどうも」 「つれへんなー」 「当たり前でしょ?私はヒマじゃないんです」 「何か手伝ったろか?」 「いらない。逆に仕事増えそう」 「信用ないなー・・・」 「日頃の行いでしょ?」 「でもほんまな、めっちゃ雪みたいやってんで」 「それはもう聞いた」 「小島ちゃんにも見したりたかったわ」 「それも聞いた」 「今からちょっと抜けて見にいかへん?」 「行かない。行きたかったら一人で行けば?」 「小島ちゃん冷たいなあ・・・・」 「だーかーら、私は仕事がたまってるの! そんなに雪が好きなら、一人で行ってくればいいでしょ?」 「行かへんよ」 「何で?」 「いつでも見れるし」 「いいの? 今日は風も強いし、明日には全部葉桜になってるかもしれないのに」 「ええねん、別に。桜が見たいわけちゃうし」 「何、ソレ?」 「どうせ、溶けへん雪は身近におるし」 「何、どういう意味?」 「一緒に桜見に行ってくれへん小島ちゃんには教えたらへん」 「何よそれ!イジケなくたっていいじゃない!」 「知らーん」 「ちょっとお、シゲー!?」 FIN? |
ただ、関西弁が書きたかっただけ。
ただ、それだけ(死)