「なーなー、小島ちゃん」



「何?」



「アレどこや、アレ」



「アレ・・・・?あぁ、あれならロッカーの中よ。右から2番目の」



「・・・・・」



「何よ、取らないの?」



「いや、なんかええなー思うて」



「何が?」



「“アレ”で通じてるやん。長年連れ添った夫婦みたいや」



「・・・何言ってんのよ、バカ」



「なんやねん、照れんでもええやん」



「誰が照れてんのよ!ケガしてんの見たら、救急箱くらいすぐに連想つくじゃない!!」



「連想なぁ・・・・」



「笑うな―――――――!!!!」









FIN?


イエイ、バカップル(死)
シゲ有希はやはり書き易いようです。何がって、大阪弁(笑)
さすがね、地元v(笑)
なんつーか。私の中では、サル(おい)とシゲの大阪弁って少々違ってるんですわ。
ビミョーな言いまわしがね。違うの。すっげぇ小さなこだわり(笑)
え?どうでもいい?そりゃそうだ(おい)



モドル