[[[ 伝えたい言葉 ]]]
「三上先輩――――っっ!!」
遠くから聞こえる聞き覚えのある声はさらりと無視をして。
自販機で飲み物を買い終えた三上は、何食わぬ顔でその場を離れた。
後ろからの呼び声はだんだん大きくなり、走る音が聞こえたりもするけれど、当然の如く無視。
別段第六感を信じているわけでもないのだけれど、今ここで振り向くのはとてつもなく嫌な予感がする。
しかし、そんなあからさまな無視でも、相手には効かなかったらしく。
「三上先輩、三上先輩、三上先輩、三上先輩、三上先輩、三上先輩―――っっ!!!!」
「っるせぇんだよお前はぁ――――!!!」
しつこくすぐ後ろで自分の名を呼びつづける相手に、
とうとう三上の怒りのメーターは振りきれ、彼はついにくるりと後ろを振りかえり、
その相手―予想通りの人間、藤代を怒鳴りつけた。
「ひどいっスよ先輩。無視することないじゃないっすかー」
「うるせー。俺にはお前の相手する理由がないんだよ」
「いーじゃないですか別にー。あ、それで。手紙きましたか?」
「――――あ?」
わくわく。と、例えて言うなら懐く犬の目をキラキラさせながら言った藤代に、
三上は少しためて―少し拍子の抜けたような声を発した。
期待に満ちた藤代の瞳が、その反応を見て心底残念そうに沈んだ。
そして、三上がそれが何のことなのかを問う暇も与えずに、いつもの、気の緩むような笑顔を浮かべ、
「じゃあ、手紙きたらなんて書いてたか教えてください!んじゃ!!」
と言って、風のように消えていった。
「―――なんだ、あいつ」
数秒ぽかんと、藤代の不可解な行動に呆気にとられてから、
気にするだけ無駄だと思い直して、三上は部屋の扉を開けた。
余計な時間を食ったといわんばかりに重々しいため息をついて、そのままベッドに倒れ込む。
そういえば、そろそろ寮の夕食の時間ではないのか。と気付き、
顔の位置をずらして、机の上の時計に目をやり。
そして見つけた。見なれぬ封筒。
「・・・・・・?」
がばっ、とベッドから体を起こして、腕を伸ばしてそれを掴む。
確かに朝にはなかったもの。
差出人の名前は書かれていないが、宛名は確かに自分の名前だ。
となると、これは自分宛てへの手紙ということになる。が。
「こんな字書くヤツなんていたか・・・・?」
そもそも、手紙などを送ってくるような知り合いすらもそう居ない。
家族からなら電話の方がずっと早い。それはもちろん、他にも言えることなのだが。
ふくらむ不信感を抑えつつ、ぴりぴりと封筒の端を切る。
中からは二つ折りにされた便箋が出てきて、中の字もやはり、綺麗だった。
ぼす。ともう1度ベッドに倒れ込んで、軽くその文面を目で追う。
追っているうち、彼特有の笑みが、徐々に浮かんでいった。
三上さんへ
突然手紙なんて書いてすみません。小島です。
この前は、傘ありがとうございました。
おかげで荷物も無事に濡れずに済みました。
三上さんは、風邪とか引きませんでしたか?
本当なら、すぐにでも傘返しに行きたかったんですけど、
さすがに他校に簡単に行くわけにいかなくて、ずっと持ったままです。
でもせめて、ちゃんとお礼が言いたくて、この手紙を書いています。
寮の住所は、風祭経由で藤代に聞きました。
彼にも、「ありがとう」って言っておいてください。
傘は、そのうち。三上さんに忘れられる前には返したいと思ってます。
最悪、風祭に頼んで藤代に預けてもらうつもりです。
本当に、ありがとうございました。
三上さんも、サッカー頑張ってください。
小島有希
P.S.
藤代が、ついでにって誕生日教えてくれたので、ちょうどその日に届くように投函します。
2枚目へ便箋をめくり、少し目で追ってから、三上は勢い良く起きあがり、
そして部屋の扉を開けて、いないとは思いつつも藤代の姿を探した。
やはりそこには藤代の姿はなくて、突然開いた扉に驚いた廊下にいた寮の仲間が、
びっくりした表情で三上を見つめていた。
まあ、いい。言うだけならいつでも出来る。
そのうち、嫌でも会うんだからな。
そう思って、今度は椅子腰掛けて、もう1度手紙を読み直した。
P.S.
藤代が、ついでにって誕生日教えてくれたので、ちょうどその日に届くように投函します。
だから、誕生日おめでとう。
傘のお返しもかねて、いつかお祝いしたいと思ってます。
もし、今度また偶然会えたら、そのときは。
精一杯のおめでとう、言わせてください。
・
・
・
「おい藤代。おまえ桜上水行きたいよな。行くよな。よし、行け」
「へ?な、何ですか三上先輩いきなり!」
「で、俺も連れてけ」
「だから何でスかー!!!」
偶然なんて待ってられない。
事は、早い方がいい。
相手に遠慮があるなら、こっちが動くまでだ。
再会の日は遠くない。
FIN
えー・・・あー・・・・うー・・・・。
ごめん、好きだわ三上先輩(爆死)
ヤバイです。ヤバイです。只今stmimiの中で三上有希波が来ております(なんだそりゃ)
あいったー。大した内容でもないのにこの作品が1周年の企画の中で一番好きだよ(笑)
内容的にはすっげ寒いですけどね(爆)
三上有希はむしろ有希→三上で!
徐々に三上氏が落ちていったら最高です!(笑)
てゆーか面白いんだよ三上有希!!(暴露(笑))
今回友情出演藤代氏。水風での烈火並にオイシイ役取りです(笑)
ありがとう。君は使いやすい(笑)
そんでもって1つ謎を暴露。
ナゼにどうして有希嬢からの手紙は三上の机上にあったのか(爆)
親切な同室さんが持ってきてくれたのだとstmimiは信じてます(おい)
ちなみに。今回ので傘シリーズは終了なり(笑)
・・・・これがちゃんと本当になってくれることを祈りマス。
突発でまた続きが書きたくなる事がないことを祈りマス(おい)
モドル