[[[ 幸せ家族計画 ]]]
「田舎に家買うて、のんびり暮らしたいわー」
「へぇ」
「犬も欲しいでな。柴犬」
「ふーん」
「子供は女の子がええなー」
「そう」
「サッカー教えてなー、一緒にやるねん。理想やわー」
「いい夢ね」
「そやろ!小島ちゃん、一緒に実現させへん?」
「却下」
部の日誌から目を離さず、即答した有希に、
なんでやねん・・・と呟きシゲが部室の机にべったりとはりついた。
「なんでやねんなー。話はずんどったやんかー」
「はずんでないでしょ。しゃべってたの、あんただけじゃない」
そう言ってから、記憶を辿るように頭を抱え、
数秒して、またペンを走らせ始めた。
その様子を見て、全く相手にされていないことを確認して、
はー・・・・とわざとらしくため息をつき、体を起こして、シゲが言う。
「なんでわかってもらわれへんねや。この壮大な夢を・・・」
「あんたの夢に、どーして私が付き合わなきゃいけないのよ」
「この計画に、小島ちゃんは必要不可欠やねんで」
何ふざけたこと言ってんのよ。
そう言おうとして、初めて顔を上げて。
ふと、手が止まる。
「小島ちゃんがおらんかったら。意味無い」
初めて見た表情。笑顔が消え去った、表情。
あぁ、年上だったんだ。と思い知らされたような気がして、
大きく、鼓動を打った。
「な・・・にばかなこと言ってるのよ・・・・」
なとなく目のやり場に困って、まっすぐ目を見れなくて。
小さくとも、声を絞り出して言って、意味無く、また日誌に視線を落とした。
「せやからな、小島ちゃん」
「・・・何よ」
吐き捨てるように言った有希に、ふ、と笑って、シゲが一言。
「一緒に実現させへん?」
「フリダシに戻ってるじゃないのよ!!!」
いつもの表情に戻って、言葉の通りフリダシに戻ったシゲに、
有希が声を荒げて、立ち上がる。
「もう!邪魔するんなら、どっか行っててよね!」
「うわっ、た、タンマタンマ!待ってや小島ちゃん〜っ」
「うるさい!!」
ばったん。
台風一過。
邪魔者を(無理矢理)追い出し、しんと静まった部室で、ふーーー・・と息をつく。
「――・・・どこまで、冗談なのよ」
焦るじゃない。いきなり、そんな顔されたら。
そう小さく呟いて、ドアに頭をつけたまま、
ずるずるとしゃがみこんだ。
FIN.
いつもとは違う感じでしょー。書いた本人が驚きですー(おい)
だって・・・だってだよ?
有希嬢がなんか知らんが弱いよ!(おい)
シゲが押し強いよ。すっげー。有希嬢主義が・・・・(笑)
いつもと違うこんなのも、いかがでしょーか?
・・・タイトルは全然関連性無いよなァ・・・・(撲殺)
関係ないけど、ドアの向こうで、シゲがドアに寄りかかって照れてたりしてんのかなー。
なんて思ったり思わなかったり(はっきりしろ)
モドル