サンホラーに60の質問!!  配布元はコチラ


【基本の質問】

1、まず、この質問に回答した日を教えてください。
  2007年7月7日〜同年7月14日。 テストとか色々あるんで、一気に全部は無理でした。

  
2009年10月8日 一部改訂

  
 2018年2月11日 一部改訂

2、お名前(HN)と軽い自己紹介をどうぞ。
  橘葵です。 オフラインでは「海の魔女」をペンネームにさせてもらってました(笑)。



【SHFとして基本の質問】

3、Sound Horizon(略SH)をいつ頃、どうやって知りましたか?
  2006年の夏頃、兄が「少年は剣を…」を下宿先から持って帰ってきて、カーステレオで再生したのが切欠でした。
  その後も実際に「カオスウォーズ」をプレイしているところを見たり…立派に布教されたわけです。
  2007年にサークルに入ったのも追い討ちでしたね、サンホラー人口密度がめっちゃ高くて。
  カラオケ行ったら全員でとりあえずSHです。

  さすがに職場ではなかなか【国民】の方がおられず、数少ない【同朋】と布教しています(笑)。

4、初めて出会ったSHのCDはなんですか?
  1にもある通り「少年は剣を…」です。

5、その時の第一印象は?(視聴してみて、ジャケットの絵を見てなど)
  最初は何言ってるんだか解りませんでした(笑)。 一通り聞いた後に歌詞カードを見たわけで。
  語りはあるし二重になってるところもあるしで、初めはあまり興味ありませんでした。
  でも何度か繰り返して聞いてるうちに、「あ、これいいかも」って思えました。
  ちょうどそのときTOAやってたのも決め手になりましたね(爆)。 …や、だってあれ、まんまガイとかヴァンっぽくないですか?

6、いざ買ってみて聞いた感想はどうでしたか?
  大フィーバーです。 歌詞カードやジャッケト画像が手元にある分、解釈の幅が広がったように思います。
  コピーして貰ったものも含めCDは全て手元にあるので、とりあえず全部MP3に入れて「簡易王国」を作りました(笑)。

7、SHの曲のどの辺りに惹かれましたか?惹かれていますか?
  やっぱり歌詞にストーリー性があるところです。
  今の流行の曲って、派手だったり何だったりで、中身がカラッポで結局何が言いたいのか解らない物が多いですから。
  そういった意味で、SHは貴重な存在だと思います。

8、CDは何枚持っていますか?
  6にもある通り、手元には全部あります。
  ただコピーしてもらったものは、一部歌が途中で切れていたりしたのがあります。
  特に「Chronicle 2nd」なんて、全曲最後の1分くらいがなくて……(泣)。
  まぁコピー元の友人もまたコピーしたCDだったので、仕方ないと諦めていますが。

  2017年にヤフオクに手を出し始めて、それでちょっとずつ集まってきました。
  今のところ、無いのは「Chronicle」だけです。

9、あなたがもっているCDの中で一番好き、またはお気に入りのCDはどれですか?
  どれだろう…多すぎて逆にわからないかも。 全部って言ったら駄目ですか?(←え)
  でもあえて言うなら「Elysion〜楽園幻想物語組曲〜」か「Marchen」かなぁ…。
  楽曲提供やLHを含めるなら「進撃の軌跡」も好きです。

10、なぜそのCDなのか理由を聞かせてください。
  好きな曲が入っているのが一番多いからですね。
  「エルの絵本【笛吹き男とパレード】」は、カラオケでは絶対歌ってます。
  「Marchen」は世界観がいいです。 学生時代にドイツ語取っててよかったです。


11、あなたの持っているCDの中で好き、お気に入りの曲はどの曲ですか?(複数ある場合はCDごとに分けて)
  え…と……とりあえず、こんな感じですかね?基本は「全部」ですが!

Chronicle・Chronicle 2nd 「詩人バラットの悲劇」、「アーベルジュの戦い」、「聖戦と死神」シリーズ、「沈んだ歌姫」、「海の魔女」
Pico Magic・Pico Magic Reloaded 「…Reloaded」、「檻の中の遊戯」、「檻の中の花」、「澪音の世界」、「ぴこまり☆りんご飴」
Thanatos 「壊れたマリオネット」、「輪廻の砂時計」
Lost 「白の幻影〜White Illusion〜」、「恋人を射ち堕とした日」、「魔法使いサラバント」、「緋色の花」、「ゆりかご」
Elysion〜前奏曲・組曲〜 「Yield」、「エルの絵本【笛吹き男とパレード】」
少年は剣を… 「終端の王と異世界の騎士」
Roman 「朝と夜の物語」、「見えざる腕」、「呪われた宝石」、「緋色の風車」、「美しきもの」、「11文字の伝言」
聖戦のイベリア 「石畳の緋き悪魔」、「侵略する者される者」
Moira 「冥王」、「運命の双子」、「奴隷市場」、「死せる者達の物語」、「死せる乙女その手には水月」
イドへ至る森へ至るイド 「この狭い鳥籠の中で」
Marchen 「宵闇の唄」「硝子の棺で眠る姫君」
ハロウィンと夜の物語 「星の綺麗な夜」
いずれ滅びゆく星の煌めき 「よだかの星」(カラオケ再配信待ってます!)
Nein 「憎しみを花束に代えて」「西洋骨董屋根裏堂」「忘れな月夜」(「即ち…星間超トンネル」)
霧の向こうに繋がる世界 「Weis 〜幻想への誘い〜」、「schwarzweis 〜霧の向こうに繋がる世界〜」
poca felicita 「La ragazza col fucile」、「Lui si chiama…」、「Biancaneve bruno」
リヴァイアサン〜終末を告げし獣〜 「March after Millenium」、「少女曰く天使」、「さつきの箱庭」
Dream Port 「砂塵の彼方へ…」
ブレイブリ―系 「Theme of the Linked Horizon」「ルクセンダルク紀行」「風の行方」「愛の放浪者」
進撃系 「紅蓮の弓矢」「14文字の伝言」「双翼のヒカリ」「心臓を捧げよ!」「青春は花火のように」
楽曲提供系 「…for rest」


12、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
  とにかくメロディーが綺麗でノリがいい! それでそれぞれの話がすっごくステキ過ぎますvV

13、聞いていて一番元気がでる曲はどの曲ですか?
  もちろん「<ハジマリ>のchronicle」でしょう!

14、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
  少々悲しい結末となっていますが、やっぱり聞いていると「明日もがんばろう」って気になれます。
  落ち込んだときとか、1時間目から授業のある月曜の行きの電車内とかでよく聞いてます(笑)。

  就職してからは「憎しみを花束に代えて」や進撃系をよく車の中で聞いています。

15、聞いていて一番かっこいいと思う曲はどの曲ですか?
  「書の魔獣」とか「記憶の水底」ですね。 あ、「見えざる腕」もいいかも。
  でも一番は「終端の王と異世界の騎士」!


16、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
  「書の魔獣」は、白鴉が魔獣に向かっていく件がいいと思います。 「記憶の水底」は言い聞かすような感じが好き。
  「見えざる腕」は全体を通しての話の流れ。 「終端の王」は………とにかく全部!

17、聞いていて一番癒されると思う曲はどの曲ですか?
  「澪音の世界」とか「星屑の革紐」かなぁ。

18、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
  両方ともワンコの鳴き声が入ってるから!(←曲カンケーねぇ!)
  とくに「星屑」の方が甘えたちゃんな感じでカワイイ
vV

19、聞いていて一番おもしろいと思う曲はどの曲ですか?
  もち、「魔法使いサラバント」と「黄昏の賢者」! つーかじまんぐさんが歌ってるやつ!(←え)
  SO3知ってる人にとっては、「聖戦と死神」が全曲笑えるかと。 あ、「碧い目の海賊」を忘れるところだった。
  「人生は入れ子人形」は、ライブ映像つきだとより笑える(笑)。

20、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
  いやだって、「サラバント」は『胡散臭いヒゲの男』って、まんまじまんぐさん……てゆーか話がまんまア○ジンだし。
  「賢者」は『サヴァン=ほんのりストーカー』という事で、兄と一緒に爆笑してました。
  「聖戦と死神」は…まぁ…主人公の名前が『アルベール・アルヴァレス』なんで…脳内で某プリン頭と置き換えられてしまって…(笑)。
  「海賊」はまんま、ギャグに走っているんで。

21、聞いていて一番切ないと思う曲はどの曲ですか?
  ダントツで「美しきもの」と「双翼のヒカリ」!2強!

22、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
  聞くたびに涙腺が緩んであぶなかったです。
  まあそんなおかげで、TOAの方でネタにさせてもらったワケですが。
  あと、リアルで「ぺトラさーーーん!!」ってなりました(笑)。

23、聞いていて一番怖いと思う曲はどの曲ですか?
  特にない…………かな? 強いて言うなら「Yield」でしょうか。

24、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
  基本的に「Elysion〜組曲〜」は登場人物、エル以外みんな死んでますしね。
  この曲はその中でも一番狂気が強いかと。
  独占欲や嫉妬から殺すなら、恋人本人じゃなくて恋敵じゃありません? フツー。
  あ、でもこれだと「StarDust」も当て嵌まりますね。

25、聞いていて一番踊りたくなる曲はどの曲ですか?
  「檻の中」の2曲です。 あと「エルの絵本【笛吹き男とパレード】」。

26、なぜその曲なのか理由を聞かせてください。
  ああいう社交ダンスにも使えそうな感じの曲調が好きなんです。 歌詞はアレですけど(笑)。
  「笛吹き男」は踊りたくなるというより、パレードに参加したくなります。 まだ死にたくありませんけど(笑)。

27、SHの幻想世界に出てくる女性キャラクターで好き、またはお気に入りのキャラクターは誰ですか?
  エトワールとプルーの名コンビ。 あと黒猫四姉妹。

28、そのキャラクターのどこが好きなのか聞かせてください。
  エトは純粋なところが、プルーはカワイイところが好きです。
  ………ところでこの“女性キャラ”って、動物入りますか? 入らなかったらエトちゃん単品で。
  四姉妹はもう見かけで(笑)。

29、SHの幻想世界に出てくる男性キャラクターで好き、またはお気に入りのキャラクターは誰ですか?
  アーベルジュとゲーフェンバウアー(即答)。
  Noelも大好き。
  便宜上R.E.V.O.は好きすぎるあまりぬいぐるみを手作りしました。

30、そのキャラクターのどこが好きなのか聞かせてください。
  脳内で某プリン頭が……(以下自主規制)。 ゲーフェンバウアーもあのヒゲ親父に変換されちゃってます。(←え)
  ノエノエと便宜上R.E.V.O.は陰で苦労しているので、甘やかしたくなります。

31、印象に残っている歌詞(台詞、語り)はどの部分ですか?
  「『黒の神子』よ 私は悲しい! 君ならば書の真理が理解できると思っていたのだがねぇ
   まぁ良い 歴史を変えられると思い上がっているのなら いつでも掛かって御出でなさい ハーハッハッハ!」
                                                   (Chronicle 2nd 「黒の預言書」

32、なぜその歌詞(台詞、語り)なのか理由を聞かせてください。
  第一印象「いきなり何!? このオッサン!」。
  のっけからあまりにテンション高くて、若干ひいた記憶があります。

33、謎が多くて真相が分からない、でも真相が知りたいと思う曲はどの曲ですか?(複数回答可)
  ん〜〜……「Elysion」が、結局父娘がどうなったのかがわからないですね。
  それに「Yield」の『3−1+1−2』の答えが、1なのか0なのかがわかりません。 仮面の男なら部外者の1も殺ってそうだし。
  あの終わり方じゃ、反語でまるで誰も残らないようにも取れるじゃないですか。
  あと、「Roman」にもちょっとわからないところが。

34、その曲のどの部分がわからないのか聞かせてください。
  「賢者」の最後で出てきた男の人って、ようはお腹の子の父親なわけっしょ?
  “生まれてくる前に死んでいく物語”なんだから、結局堕ろしちゃったのかなぁと…。
  でも「伝言」じゃちゃんと(多分)Hiverは生まれている訳だし…。
  この2つの物語は繋がっているんだかいないんだか、そこら辺がわかりません。
  あ、あと「サラバント」の“忘レモノ”が結局何だったのかも気になります。

35、隠し曲などで聞き落としそうになった曲はありますか?
  隠し曲やボーナストラックは、別箇でCDに入れてもらったので、聞き落としようがないと思います。
  それでも聞いてないのがあったら、それはコピーしてもらっていない分ですね。




【SHF度がわかる質問?】

36、あなたはRevoさんのことをなんと呼んでいますか?
  陛下! あるいは閣下とか団長とかRevoちゃん。

37、あなたは歌姫の方々をなんと呼んでいますか?
  普通に名前にさん付け。 YUUKIさんは一時「姐さん」と呼んでました、なぜか。

38、あなたはじまんぐさんをなんと呼んでいますか?
  じまんぐ。 あるいはオヤジ。 ……え、だってオヤジくさいじゃないですか、言動が。

39、ボーナス音源で一番好きなのはどれですか?
  「神の光」。 なんか好き。

40、ボーナス音源をパソコンで使っていますか?
  そこまでパソに精通してるわけではないので…使えません。
  もし使うなら『Chro2』のが面白いかなぁ。

41、CDの初回特典を持っていますか?また持っている方はどのCDのなにを持っていますか?
  「聖戦のイベリア」PVのDVD、「Moira」刺繍入り装丁CDボックス&TSUTAYA特典のクリアファイル。
  DVDなら、「Moira 〜其れでもお征きなさい、仔等よ〜」のペーパークラフト。
  「イド」〜「ハロウィン」はTSUTAYA予約特典、「ヴァニスタ」〜はタワレコ予約特典も漏れなく。
  あと兄が「少年は剣を…」のしおり持ってますが、あの部屋じゃ、今も無事かどうかはわかりません…。(←遠い目)

42、SHのグッツをなにか持っていますか?
  上の通り。 それでもちょっと物足りないんで、この際自分で作ろうかと。
  実際、便宜上R.E.V.O.はぬいぐるみ作りましたし。
  あと、コミカライズ系のはプライズ以外揃ってるかと

43、SHのグッツで欲しいもの、または作って欲しいものはありますか?
  キャラクターデフォルメぬい! 出来ればイヴェとノエノエのを!

44、ライブに行った事がありますか?
   行った事がある人はその時の感想をどうぞ。(その時のRevoさん達の印象も)
   第一次領土復興遠征から、関西圏であるときには行っています。
   領復の「ぽぽぽぽ〜ん」がまだ頭から離れない(笑)。

45、只今、着歌配信中ですがダウンロードしましたか?した人はケータイの着歌に設定してますか?
   「よだかの星」を着うたに、「栄光の移動王国」を夜勤の時の仮眠中のアラームにしています。

46、SHを知り合いに勧めましたか?
  ゼミの飲み会の2次会で、カラオケで歌って宣伝しました。 うち何人かは興味を持ってくれたようです。

47、SHを知り合いに勧める時はなんと言ってすすめますか?すすめましたか?
  多分LH系から攻めます。その方が入りやすいと思いますし。
  慣れてきたら「Roman」→「ハロウィン」→「Marchen」→「Elysion」→・・・・の順が抵抗ないかと。

48、カラオケで歌いたい曲はどの曲ですか?(複数回答可)
  「Chro2」の各曲ですね。 特に「歌姫」。 あ〜でも「緋色の花」や「檻の中」の曲もいい…。
  というか、ヴァニスタ以降の曲はやく!

49、「リヴァイアサン/終末を告げし獣」などのオリジナル以外のCDは持っていますか?
  8、11を見てください。

50、「Salon de Horizon」(SHファンクラブ)には入っていますか?
  2017年に入りました。入ったからには全力で貢ぎます(爆)。

51、この先もずっとSHについていきますか?
  当たり前です! ある意味、人生の指針ですから。
  私にとって一種の精神安定剤なので、もうSHなしなんて考えられません。

52、この質問に答えて見て自分のSHF度はいくつだと思いましたか?
  意外と低い…? 五段階評価の通知簿で、アヒルがガァガァ鳴いてる感じ。
  ……て、それってヤバイよ! 落第寸前だよ!




【SHへの質問&メッセージ】

53、Revoさんに聞いてみたい質問などありましたらどうぞ。
  何でそんなにステキな幻想世界を生み出せたんですか?

54、歌姫方に聞いてみたい質問などありましたらどうぞ。
  どうやったらそんなに綺麗で音域の広い歌声が出せるんですか?

55、じまんぐさんに聞いてみたい質問などありましたらどうぞ。
  胡散臭いのは地ですか?

56、Revoさんへのメッセージをどうぞ!
  1坪でいいんで、幻想世界を分譲してください。

57、歌姫方へのメッセージをどうぞ!
  咽喉を痛めない程度に頑張ってください。 風邪なんかはご法度ですよ!

58、じまんぐさんへのメッセージをどうぞ!
  作ってるならいいんですが、もし地なら少しは改善した方が…(汗)。

59、他の幻想楽団のみなさまへのメッセージをどうぞ!
  えーと、えーと……………と、とにかく頑張ってください!

60、では最後にSHの愛を存分に語ってください!
  もうSHなしじゃ人生やっていけません。 一種の中毒状態です。
  気が付けば何か鼻歌歌ってたり、ネタにしていたりします。
  ぜひとも、今後さらなる飛躍を願います!
  こんなところまで読んでいただき、本当にありがとうございました!

 お疲れ様でした。










※↓こちらの質問は答えなくても結構です。管理人の趣味で勝手に作ってしまいました。
 もし答えてくださる方がいましたら答えられるものだけを選んで、質問の終りにおまけとしてつけてください。
 ・・・・・・・・・・・あくまでネタです。(滝汗)


【+aの質問】

・ずばり「タナトス」の真の正体は!(Thanatosより)
  ストーカー。 じゃなかったら陰湿なストーカー。(←同じだヨ)

・学校、会社に行く前には「Lost」を聞かないと忘れ物をする?(Lostより)
  忘れ物は元からしないから大丈夫でしょうけど、うっかり聞き入って降りる駅間違えたりはしそうです(笑)。

・一度でもぴこ魔神を呼び出したことがある?(Pico Magicより)
  ないです、無理です。 3言目には噛んでます。
  つーか呼び出せた人に、コツを教えて欲しいです。

・もう一度やり直せるのなら・・・もっと早くからSHのファンになってる?(Pico Magic Reloadedより)
  当たり前よべらぼーめ(←何人だオマエ)。

・黒の教団に入れるとしたらぜひ入ってあの黒い教団服を着る?(Chronicle 2ndより)
  今の時期は暑そうですね…ちょっとダメかも。 貧血起こすし。
  冬場とかで寒かったら着れるかもしんない。

・仮面の男が目の前に現れたら速攻で楽園に連れていってもらう?(Elysion〜楽園幻想物語組曲〜より)
  連れていってもらうとしても、すぐには無理ですね。
  3日悩んで2日で身辺整理して1日で追いかけて合流します。

・楽園パレードが来たら魔性の笛の音に抗う事なく喜んでついて行く?(Elysion〜楽園幻想物語組曲〜より)
  深いというほどではないけど、一応闇はあるんで。

・プレゼントに貰うならエル人形・クロニカ人形・双子の人形のどれを選ぶ?
 (PV:エルの楽園[→saide→E]&PV:終端の王と異世界の騎士&Romanより)
  え…選べない…どれも欲しい…。 血ヘド吐くくらい悩みますね…これ…(冷や汗)。
  …………強いて言うなら……2つで1組とお徳感を出している双子の人形でしょうか…。

・あなたのお家にロマンはあるのかしら?(Romanより)
  そこまで言えるほどの物はありませんが、双子が探しに来てくれるなら作ります!
  とりあえずは裏山の林で栗拾いでも。







BACK