リム組み(前輪)

|
まず、ハブにスポ−クを通します。 |
|
上向き、下向き、交互に通します。 |

|
基本になる2本のスポ−クを選んで、 ニップルで止めます。
|

|
編んでる様な感覚で。 |

|
裏面も、基本になる2本のスポ−クを選ぶ。 |

|
編んでるような感覚で。 |

|
ネジ山の端までスポ−クを締めます。 |
|
こんな感じで一周します。 |

|
振れ取り台に乗せます。まだ全体的に 締付けが緩い時はニップルを1〜2回ずつ、
回します。
|

|
僕の場合、縦振れを防ぐ方法として、 スポ−クの頭を叩きます。
|

|
頭を叩く事により、少し緩むので もう一度ニップルで締付けます。
|

|
さあ、後はもう振れを取りながら 締付けます。
|

|
はい、この様に振れが取れれば、 出来上がり。
|
|