ワンコだけで記念撮影や。
前の列の左からピットくん、リリィちゃん、カンスケくん、
ゴン太くん、ベンチの上のポアロくんとあたし。
隣りがウッディくんとナディアちゃん、それとベンチの横に
座ってるのがクレバーくんや。
みんな、すっごいお利口さんやろ?
あたしももちろん、ちゃんとマテが出来るねんで。
誰や!あたしをマネキンやとか言うてんのは!!
ちゃんとナマのまいやで!!
みんな位置が決まったみたい・・・
あたし、こんなにポアロくんとくっついてて
いいんかな?
なんか年上の男のワンコって、ドキドキするわぁ。
なんか、無理やり座らされてしもたわ。
で、ほんまに全員、この上に座るつもりなん?
カフェの前で記念撮影するって言うねんけど・・・
あたしもこのベンチの上に座るん?
で、ゴン太くんも?無理やで!そんないっぱい・・・
もうポアロくんも座ってんねんから・・・
あたしもやろうと思えば、いつでもおとなしいワンコのフリぐらい
出来んねんで。
ただ、やろうと思わへんだけや。
その、レモンの香りのするお水、あたしにもちょうだい。
(撮影:ゴン太父さん)
公園でゲームや!
あたし、こういうのは得意やで!
ゴン太くん、嫌なもんは嫌やって、はっきり言うとかな、
一生、その羊のかぶりもんを着とく羽目になるで。
ほら、あたし、こんなにおとなしく歩けるねんで!
やっとみんな落ち着いた。
あたし?あたしは最初っから落ち着いてんで。
こんな羊のかぶりもん着てたら、恥ずかしくて、ウロウロ出来へん。
みんなで写真撮るのって、なかなか大変やな。
やっぱり、ワンコも自分が一番きれいに写る場所を
選びたいからなぁ。


2003.1.12(日)晴れや・・・暖かかったで
あたしもついにワンコ社交界にデビューする日が来た。ゴン太くんが誘ってくれて、Bowwowクラブっていう集まりに参加させてもらうことになってん。
お母さんは直前まで、あたしがかいじゅうやから、絶対みんなに迷惑かけるってすごい悩んでてんけど、ポアロくんのパパさん、ママさんにせっかくだから、
記念写真だけでも一緒にって親切に言ってもらって、ようやく決心。ゴン太くんのお父さんとお母さんも大丈夫って、励ましてくれたらしいわ。
なんで、そんなに心配すんねんやろ。あたしは全然心配してへんのに。
当日は強行軍やった。お母さんは午前中、スクールへ行くって言い出してん。ちょっとでも、まいを疲れさせときたいって・・・そんなん言うてて、結局、自分
の方が疲れてんねん。「スクールで、まいは暴れ過ぎや」とか「ずーっと吠えまくってた」とかぶつぶつ文句言ってるけど、あたしは全然疲れてへん。
あんなん、騒いだうちにはいらへん。まだまだ、これからや!
集合場所の神社の駐車場にはもうほとんどみんな揃ってた。初対面のワンコもおったけど、みんな性格のよさそうなワンコばっかりや。あたしは嬉しくなって、
思わず吠えてもうた。あかんっちゅう事は分かってんねんけどな、つい興奮してしまうねん。わぁわぁ騒いでるうちにあたしはいつの間にかお母さんが作った
羊の衣装を着せられてた。一生の不覚や。これ、暑いし、ブッサイクやのに・・・大体、ミシンもよう使わんようなうちのお母さんが作った服を着て、外なんか歩かれへん。
ドサクサにまぎれて、羊の衣装を着たまま記念写真を撮られてもうて、神社を後にした。車に乗って、次に着いたのは公園。ここで、おみくじを引いたり、ダルマさんが
転んだとか宝探しとか色々ゲームをやった。合間にはゴン太くんがプロレスやろうって誘ってくるし、さすがのあたしもちょっと疲れてきたわ。
ゲームの後はみんなでゾロゾロと公園の前にあるドッグカフェへ移動。人数が多いし、暖かい日やったから、オープンテラスの席に座ることになった。お母さんは店
の外の方がいいって、ほっとしたみたいや。言うとくけど、あたしは結構おとなしかったで。ちゃんとテーブルの下でフセして待っててんから!まぁ、ちょっとは吠えたし、
ウロウロしかけたけど、あたしにしてはよう我慢した方や。お母さんは自分だけケーキを食べて、あたしにはくれへんし。でも、お店の人がワンコ用のクッキーをくれてん。
おいしかったで。お母さんに端っこ囓られたけど。いい加減にワンコ用のおやつの試食すんのはやめてや!あたしの分が減るやん!
最後にカフェの前で記念撮影して、お開き。すっごく楽しかったわ。お母さんも喜んでたし、なんか、あたし、ええ事したって気がするわ。
(色々お世話してくださったみなさんに感謝してたの!別にまいに感謝してたわけではない!! byまいの母)

