前半
次のページへ
お弁当の時間?!
食べる食べる!全然疲れてへん!大丈夫や!
あかん・・・はしゃぎ過ぎて疲れた〜
ゴン太くん、頑張りや!その調子や!
            (撮影:ゴン太母さん)
あたし、うまく出来てるやろ?
          (撮影:ゴン太父さん)
あかん!負けてもうた!残念!!
すっごいなぁ・・・むっちゃ速いで!!
                (撮影:ゴン太父さん)
もうすぐ出番やな。
ゴン太くん・・・緊張してんのんか?
              (撮影:ゴン太父さん)
マテのゲームや。
お母さんがあんなに遠くに行ってもうた・・・
でも、まだ我慢出来るで。 
                  (撮影:ゴン太父さん)
ちょっと、ナイトくん、ポプリちゃんは赤組やで!
作戦は秘密にしとかなあかん。 
競技開始や!ああやって、走ったらええねんな。
ゴン太くん、よう見ときや! 
開会式や。黄組は黄ラブが多いなぁ。
偶然やけど、前から4頭とも黄ラブやな。一番前がローレンス君、次がゴン太君、あたし、後ろがラブちゃん。まだ後ろにも黄ラブのランディ君がおんねんで。他はゴールデンのナイト君、ボーダーコリーのチャンス君とラッキー君、コーギーのレイ君も同じ黄組やねん。
                     (撮影:ゴン太父さん)
ええ天気や!日頃の行いがええからやな。
赤組と青組と黄組で競争すんねんて。
あたしは黄組や!頑張るでぇ!
2002.11.16(土) 晴れや♪

今日はいつも行ってるスクールの運動会。去年はお母さんの都合が悪くて連れて来てもらわれへんかったから、今年が初めての参加や。
言うとくけど、あたしは運動神経抜群のスーパーワンコ、この日が来るのを今か今かと待ちわびててん。今日はやるでぇ!
最初はスタートからゴールまで誰が一番速く走れるかっていう競走。こんなん、あたしが1番に決まってるやん。張り切って、スタートについたら、うわぁ!
ボールとかおもちゃがいっぱい!向こうにはごはんが入ったボウルもあんねんで!もう、どのボールを取りに行こうか目移りするわ!
もちろん、一番大きいサッカーボールをゲットしてん!これは最高得点や!と思ったのにお母さんはなぜかがっくり。他のワンコを見てたら、なんとボールに
目もくれずにお父さんやお母さんのところへ一直線に走っていってるやん。つまり、あたしは誘惑に負けたから失格やねんて。
無茶言うわ。ボールの横を素通り出来るわけないやん!
「マテ」の競技も頑張ってんけど、先生がボールを持ってきた時につい立ち上がってもうた。だいぶ頑張ってんけどなぁ。お母さんは最初から分かってたみたい
で、「やっぱりなー」って笑ってた。自分の弱みを握られてると思うとなんか嫌やわぁ。お利口さんなワンコはボールを投げられても、ちゃんと「フセ」のまま動か
へん。おやつを鼻先に持ってこられても動かへん。すごいもんや。あたしには一生無理やわ。お母さん、諦めた方がええで。
そんでも、個人競技のアジリティーはなかなかの出来やったと思うで。ドピューンってすごいスピードで走って、ハードルもポンポンポンと華麗に跳んで、
トンネルもAランプも難なくクリアや。スラロームはどうしていいかまだあんまり分からへんから、ちょっとドンくさかったけどな。一生懸命走ったから、お母さんも
むっちゃ喜んでくれたで。あんなん、スーパーワンコには軽いモンや。いつでもやったるから言うてや。
借り物競走もお母さんが借り物に行く間ちゃんとスワレで待ってた(ちなみに借り物はワンコ用のボールやった!ラッキー君のを貸してもうてんで!
あたし、前からラッキー君のボールって触ってみたかってん♪)。
障害物競走は最初の障害がなんとワンコのおやつ。これは食べてもええねん。あたしは一口で食べてんけど、次にお母さんが粉の中からアメをなかなか
見つけられへんかって、あたしはやきもきした。あんなん、もっと鼻づらをぐいぐい粉の中につっこんで探すもんや。顔が真っ白になる事なんか気にしてたら、あかん。
あたしやったら、すぐに埋まってるアメを全部見つけて、食べられんねんけどな。
モッテコイ競争は1分間に何回投げてもうたおもちゃを持って帰ってくるかっていうゲーム。お母さんはディスクを投げてくれた。遠くに投げたら得点が高いねんけど、
あたしが舞い上がって帰ってけぇへんかもしれんってお母さんは心配して、近くに何回も投げる作戦に出た。あんなん言うてるけど、ほんまは自分が遠くへ投げられる
自信がないだけやねんで。ほんで、お母さんは風が強いからって、ディスクを低くなげてしもたもんやから、あたしは空中でキャッチできへんかった。いつもは出来んねんで。
地面に落ちてしもたディスクはなかなか取れへん。あたしは前足でひっかいて取ろうとしてんけど、そのうちにおもしろなってきて、夢中でディスクをホリホリしてしもた。
あれはいつやってもおもろい遊びや!お母さんがなんか必死で叫んでたけど、自分もやりたかったんかな?
あたしの頑張りのおかげで(全然得点に貢献してないくせに!!・・・母)黄色組は優勝や。いっぱい賞品をもらったで。野菜とかおもちゃとか先生手作りのクッキーとか。
そうそう、ビンゴゲームでホウキももらったんや。
ほんま楽しかったわぁ。みんなといっぱい遊べたしなぁ。
その4 「やった!運動会や!」の巻