HOME > 樹木模型の作り方
HOME > 樹木模型の作り方
1. | 2. | 3. | 4. | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
用意するもの: 針金、ボンド、葉の材料、茶色塗料、針金を切るハサミ、針金をねじるペンチ、盛り上げ材 等
1.針金を適当な長さに切り束ね、ねじりながら樹木らしくなるように、枝を作っていきます。
2.出来上がった樹木模型に茶色で着色します。(着色前に盛り上げ材などで肉付けすると、よりリアルに仕上がります。)
3.枝にボンドなどの接着剤をつけ、葉を全体にふりかけます。
4.ボンドが乾いたら余分な葉をふりはらい完成です。