|
|
最新型新幹線 N700系Aタイプ のぞみ号です。
車両の連結部分にN700Aのロゴが入っています。
同じN700系でも、旧型N700系、旧型N700系Aタイプ更新改造型の兄弟が運用しています。
ちなみにAタイプ更新型は、連結部分のロゴが違います。旧型N700系も当然ながらロゴが違います。 |
|
|
|
|
|
九州直通新幹線N700系です。
この新幹線にも、JR西日本(タイプ7000)とJR九州(タイプ8000)があります。
乗車された方はご存じですが、車内の内装(インテリア)が違います。
JR九州は、800系と同じ感じの木製シートが使われています。 |
|
|
|
|
|
今回は、富山地方鉄道の散策記です。
京阪電車で走っていた旧3000系ダブルデッカー車が移籍しました。
|
|
|
|
|
|
塗装は、旧特急車のカラーリングのまま颯爽と走ります。
今回、ダブルデッカー車増結により、鳩マーク(特急シンボルマーク)の復活です。 |
|
|
|
|
|
もちろん、富山地鉄色も編成も健在です。
通称かぼちゃ色! |
|
|