/bonvhp/webapp2/delight_im       [後へ]   [目次へ]   [次へ] ~ [] ~

delight_im:実際のWEB画面

概要説明

ログイン画面を表示して、認証を行います。

コードの一例

コードの一例を示します。
<?php require_once("./../class/myAuth.php"); // ① require_login(); // ② echo "ログインOK!"; // ③ ?> <br> <hr> <input type="button" value="logout" title="ログアウトします" onClick="location.href='./../class/logout.php'"> // ➃
以降、各部分毎に分けて説明します。

① 共通設定の読み込み

認証が必要な WEBページ全てで myAuth.php を読み込みます。
# 認証用オブジェクトの生成などを実行。

② ログインチェック

myAuth.php の require_login を呼び出し、
ログイン済みかをチェックします。
# ログインしていなければ、require_login の中で main/index.php に飛びます。こちらには帰ってきません。

③ 本来のWEB画面の内容

本来表示したかった内容をここに書きます。

➃ ログアウト・ボタン

このコードでは、この場所にログアウトするためのボタンを置いています。
class/logout.php を呼びます。
# ボタンをどこに置くかは、WEBアプリの設計次第です。
/bonvhp/webapp2/delight_im       [後へ]   [目次へ]   [次へ]