☆サンツアー パーフェクト5速
持ち帰ってばらしてみた
前輪も後輪もスポークとニップルの半分程が錆とひどい汚れでした
使えるようにするにはスポークを買わないといけない
チェーンを切ってクランクを外し 前輪と後輪を外し
泥除けとキャリアを外した
で 変速をみるとパーフェクトだった

MAEDA INDUSTRIES 8・8・8の刻印がある
2爪で後輪から外して蓋を外す・・・カニ目レンチでは歯が立たない
3回目くらいにはカニ目レンチがカキッと外れて・・・

スポークにぶつかって手の皮がはがれた しばらくすると血が出てきた
仕方ないので次の日にポンチの先になる物を探してたら安物レンチが転がってたので
シノ部分を高速カッターで削って尖らせてみた アタリ部分は少し丸めて細く

これを当てがって小さなスパナの柄でこつこつこつ・・・と叩くと回った
血が出た時とは比べ物にならない程の小さな力で回った 工具マンザイですね
蓋が外れたので中身をみてみるとグリスが汚れてたくらいで大した事はなかった
どちらかというとグリスが足りないかなぁ位なもんでした


パーツクリーナー シリコン塗布 グリスアップで各所綺麗にして一段落
ダイソーの化粧品ブースで買った注射器に万能グリスをつめて塗る




ピンセット代わりの毛抜きはアルミ製
反対側もグリスを塗ってから玉を置いていく


蓋はカニ目レンチで〆
スプロケットはバラさずに清掃しておいた
車輪に取り付けて回してみたがなかなかいい感じの回転だった
玉が1個か2個紛失して組んだが特に力のかかる部分でもないし まぁいいかな
というかこれで走ったりするのかどうかも判らない 今のところは
|