東大寺本坊経庫
所在地
奈良市雑司町
種別
近世以前/寺院
構造形式
桁行三間、梁間二間、校倉造、本瓦葺
時代区分
奈良時代
年代
奈良時代(710-793)
指定年月日
1953.03.31
所有者
東大寺
東大寺の校倉は三棟現存しているがその中で規模が大きく且つ古い材料もよく保存されている。丸垂木である点など古式で奈良時代東大寺の校倉建築を代表する遺構である。
(文化庁ホームページの解説文を転載)
非公開 塀越しに屋根の一部が僅かに覗くだけ
(2022.10.06)