蒲生城
所 在 地 | 鹿児島県姶良市久末 | 別 名 | 龍ヶ城 |
遺 構 | 曲輪 土塁 | 形 式 | 山城 |
築 城 者 | 藤原(蒲生)舜清 | 築 城 年 | 保安4年(1123) |
歴 史 | 藤原(蒲生)舜清が保安4年に蒲生の院の総領職に補され、居城とした。 以後、弘治3年(1557)に島津貴久に攻められ、蒲生家第17代範清は城に火を放って逃れた。 |
歴 代 城 主 | 蒲生氏 |
![]() |
![]() |
|
本丸跡 | 二ノ丸跡 |
<アクセス> 姶良市役所蒲生綜合支所の南約0.7km。この支所の南へ一つ目の信号を東に折れ、次の信号を南に折れる。道なりに1km程進むと「城山公園入口」の看板があるのでここを南に入る。1.8km先の終点に駐車場がある。城跡はすぐそこ。(2023.04.21) |