○塾で中学生相手に講師をしています。ある日、学校が「No!出会い系サイト!」と書いたファイラーを配ったみたいですが、ある生徒のものは「No.
1出会い系サイト!」に変わっていました。
○犬の誕生日に骨型の犬用ガムをあげた。すると、すぐに食べようとせず、部屋の中で隠し場所を求めうろうろし始めた。良い事をしたと思っていたのに、家族に「犬が困ってるじゃん」と悪者扱いされた。
○先日、行きつけのスーパーでにごり酒を買った。レジ係の人が最後に酒を打ち、「このお酒美味しいの〜?」と聞いてきた。「初めて買うからよくわかんない〜」と答えたら、「私もお酒好きなの。気が合うわねえ〜」と言われ、ニコニコしていると、手を出してきた。気が合うってうれしいな〜と思い握り返すと、とても驚いた顔をして「カードをお願いしま〜す!」と言われた…。穴があったら入りたかった。先にカードって言ってよ!!
○57歳になる母がパソコンを買った。早速僕の講習。「このボタンをこのマウ
スでカチッと押して」と言うと、母は突然画面をマウスで思いきり叩いた。
「こうしないと“カチッ”てしなそうだから」。
○父親が帰宅するなり、「おーい、テポドンもらってきたぞぉ」と声をかけてきたので、驚いた母親が駆け寄ると、父親の手には鮮やかな色合いの“デコポン”が握られていたそうです。
○メールチェックをすると「倉庫にある廃棄パソコンどうしましょう?」という開発部からのメールと「腰が痛くてたまらん!」という主人からのメールがきていました。「使い物にならないものは捨てましょう」と「大事にしてね」を逆に送ってしまい、倉庫には使えないパソコンがそのまま保管され、主人から「鬼!」というメールが戻ってきました。
○車を運転している時、助手席の奥さんに「肉屋、改装してるな」と言ったが、奥さんは「どこよ、どこ??」と、結局見つけられなかった。後で聞くと奥さんは、「体操している肉屋」を探していたらしい。
○実家の父が「アフガニスタンは花粉症によく効く。アフガニスタンを食え」としきりに言っていた。何の事だかわからずにいると、母が「ヨーグルトの事よ」と。そりゃブルガリアでしょうが…。
○女性ばかりの職場で久々に新入社員の面接が行われた。面接に来たのは19歳の女性1人。面接を担当したチーフとの受け答えもしっかりしていて、いいんじゃないかな〜と思った私。
面接終了後同僚達に「今日の人どう思う?。」と 聞いたところ…。「お肌めっちゃきれいやった!!」「さすが19歳や、お肌ツルツル!!」「見た?お肌ピチピチ〜!!」まぁ…しばらく人が入って来なくて平均年齢上がりまくってたからねぇ…。
○数年前わが街に大きな体育館が落成した。そこで初めてプロレスの興行が行われたときのこと。リングアナウンサーが「本日は××体育館のプロレスの、こけら落とし興行にご来場いただきありがとうございました」との挨拶のあと、後ろの席の子供が言った。「ねえ、お父さん、こけら落としってどんな技?」
