○海外生活をはじめて約一年。ついた肉は7キロほど。運動してもやせられず、嘆きのメールを書いてたら 「変化無し」が「変 哀し」って。やっぱ、哀しい。

○平日夕方の某大手スーパー。冷凍食品4割引だからか、表示価格がそのまま税込価格になったからか、とんでもなく混んでいてレジは長蛇の列。そこへ店内アナウンスが…「只今食品売り場のレジが混雑し、大変お待たせしておりますが…」おっ?さすが、何か対策を打ち出したのか?「…レジ係は全力でがんばっております!」そ、それだけ?! 
○先日テレビで惣菜関連の中継で、特大イナリのサイズが如何に大きいかの説明に、女子アナは「この一口イナリと比べて下さい」だって。そんなん比較出来へん!      
○営団から東京メトロになった地下鉄を利用しています。制服も一新されたようです。今朝、通勤客の人ごみの中に、黒い帽子をかぶっている人が見えました。「あれが、新しい制服かぁ」と思って近づいて、驚きました。地下鉄の帽子のような髪型(両側垂直のものすごい角刈り)の一般人でした。(とめりん)
        
○子供の入学式に出席した帰り道、主人が突然「ずっ〜と見てたけど、お前程度に太った人は結構いたから、あんまり気にしなくていいぞ」と言い出した。
いや、別にそんななぐさめいらないってゆーか、よけい傷ついたりして?

○同僚数人でうどん屋さんでお昼を食べたときのこと。みんながざるうどんを注文したなかで、Y君ひとりだけが焼きうどんを注文した。数分後、何の違和感もなく、わかめスープに焼きうどんをつけて食べているY君…。気持ちはわかるけどね。っていうか、みんな気付けよ。

○じいちゃん家に行くときに車で通る道にある店の看板、上から順に見ていくと「本、CD、ビデオ、お漬物」一番下のが気になる。  

○医療関係に勤めています。「ちょっと聞いて!」と看護師さんの話が始まったので聞いてみると「あの入院しているおばあさん、かわいいんだけど、こないだ私の事を『おばちゃん』っていうから、『おばちゃんじゃない、お姉ちゃんでしょ!』って教えたら、今日は『ちょっと、そこのおばちゃんじゃないお姉ちゃん』って呼ぶのよ〜!!」…確かにおばあさんは言われたとおりの事を言っている。