○海外に住んでいるので英語で留守録のメッセージをいれている。“I'll GET BACK to YOU as soon as possible( すぐに折り返し電話します)”と入れたかったのに、“I'll GET YOU BACK as soon as possible(今すぐ仕返ししてやる〜!)”と明るい声でさわやかにいれていた。半年間誰も指摘してくれなかった。道理でメッセージなしで切ってる人が多いと思った…。
○私の夫は日本人だが英語とスペイン語、はてはポルトガル語まで操るのでいつもすごいなあと思っていた。結婚した当初居間の予定表にも全て外国語で書いているのでさすがにちがう!と思っていたが、私にはわからなくて不便なので、日本語で書くように頼んだら、「えっ、全部日本語だけど?」字が汚いので一文字も分からなかっただけらしい
○USJで「ジュラシックパーク」のライドに乗っていた時、途中で恐竜がこちらに向かって口から水を吐いてきたら、同じ列に座っていた20歳ぐらいの女の子が「やめてよ!」とそっちを見ながら本気の怒りを投げかけていた。お嬢さん、その恐竜は言うこと聞いてくれんと思う。
○先日新しい彼女が初めて家に来た。ソファーにあったクッションに顔をうずめ、「○○くん(私の名)の匂いがするー」というので、後でこっそり匂ってみたら、実家の雑巾の匂いがした。
○いつも求人でまともな方の応募が無いわが会社は、学校に直接青田刈りに行く。なぜならいい生徒は早めに唾をつけるのがいいからだという。しかし、何を勘違いしているのかうちの社長は駐車場で生徒を待ち伏せ、電話番号や趣味を聞こうとして変質者扱いされている。通報されたらどうすんだよ!!あんたが悪いから優秀な人が集まらないのよ!!
○今日の仕事帰りコンビニに立ち寄ると、コピー機の前におばさんが立ちはだかっていました、そのおばさんは娘が原本を忘れて家まで取りに行っている最中ずーっとコピー機をふさいでいました、「なんで?」と聞くと「このコピー機は絶対に触らせません、娘が戻ってくるまでは。」まるで、娘さんがそのコピー機に入っているようで少し怖くなりました。
○いつも帰る駅には、改札を入ると大きな全身鏡がある。先日その前で、きれいなOLさんが髪を整えていた。見るからにかなり酔っているらしく、フラフラしていた。突然、鏡に向かって「あんたが悪いのよ!」とすごい剣幕で怒り、次の瞬間、その鏡に傾れ込むかのように「そうよ、私が悪いのよ〜」と言っていた。かなりの役者と思った。
