テーマ:学校に申す
学校教育がとても難しくなってきている。
先生方が頑張って乗り越えても乗り越えても新しい課題が次々にやってくる。
学力の基礎基本を身につけることは学校に望まれる一番の課題であるが、これにこだわらず全人格的に育てていただきたい。
前に書いたが、箸や鉛筆を正しく持たすことができなくて何が基礎基本か。
指導には根気がいる。時間がかかる。
本来家庭でしつけられるべきこんなことも個性の尊重やら親の鈍感さにより指導されていない。先生方の力に頼らなければならない悲しい現状である。
学校に期待せざるを得ないし、その責任を果たすべき時代である。
私は、小学校6年生になっても箸の持ち方鉛筆の持ち方を正せない、そんな学校の教育力を信じない。