テーマ:ドライバーに申す
このごろ特に運転していて腹が立つことが多い。
まず、夕暮れ時にスモールを点けない奴。
自分さえ見えればいいのではない。
相手から認識できるように点けるべきものである。
特に路地から広い道に出るとき、カーブミラーだけが頼りのことがある。
そんなとき、ライトがついていれば認識できるのだが、ついていないばっかりで
思いがけなく恐ろしい目に遭うことがある。
社会の関係を考えれば相手の身になって考えたいものである。
トンネル内でも同じこと。相手に認識されることがだいじである。
世の中は視力が良いドライバーばかりでない。
世間をなめずにできるだけ早く点灯して欲しい。
その他、曲がる直前にウィンカーを出す車。意思表示が遅すぎる。衝突してやろうかと思う。
信号が変わって動き出してからウィンカーを出す奴。
後ろから跳び蹴りをしてやろうか。
もう少し他人に優しい運転をしたらどうだ!