テーマ:禁煙・喫煙問題に申す

多くの人の運動によって禁煙場所が拡大している。
大いに歓迎するところである。こうでなければならない。敷地内禁煙大いに結構。
喫煙はマナーの善し悪しにかかわらず大いに迷惑をかけている。
勤務時間中の喫煙などは犯罪そのものだと思う。


口当たりのいいJTのCMも害悪である。
感じ良さを伝えて本質を隠している罪悪である。
日本の喫煙者全体でボランティアなどをやってもらいたいものだ。

近頃特に喫煙者の無神経さにあきれることも多い。
歩きたばこを見かけたら、後ろから跳び蹴りをしてやろうか。

だいたいの喫煙者が、「貴重な市民税を払っているのに何が悪い」と胸を張って言う。
税金を払って良いことをしているなんて思っているのだ。

悲しい。
だからだめなんだ。
このあたりが無知不勉強の表れであり、社会悪をわかっていないのである。
鈍感なのか!?

現在の日本で、たばこによる年間の損失は7兆円であり、税収入その他のプラスは2兆5千億にすぎないということがデータにある。
つまり日本人一人一人が喫煙者のために年間3万円の負担をしているのである。

喫煙者がいなくなり、もっと有意義にこの3万円を使って欲しいと願っている。