六甲、日帰りハイキングー芦屋、荒地山より最高峰ー有馬


2015年1月4日()     同行:SA,T&U

9:30芦屋川出発…荒地山…雨が峠…七曲り…最高峰…(魚屋道)…有馬
 
今朝は幸いにも好天のようです。
カランクルンの皆さんと六甲横断に出かけしました。

今回の登山は荒地山経由で最高峰である。
カランクルンのSA,T&Uさんとご一緒である。
「まあ、ゆるりとまいりましょう」

最近の近郊の山は、急ぐ旅でもないので、集合は9時とゆっくりである。
芦屋川河畔にて
住宅地を抜けて、高座の滝手前から(城山から続く)稜線に向け登り始める。
やがて明瞭な尾根道になり、視界が開ける。
山道はしっかりと整備されている。
所々で樹木が伐採され、魚屋道の尾根が見えている。

「今日は見晴らしが良いですね。
このルートは人の少ないのがいですよ」

此処から岩梯子までは、六甲の中でも人は少ない。
有名なロックガーデンのコースが隣に控えているから、尚更である。
岩梯子にて
此処から岩梯子に向かいます。
今までの稜線道と異なり、急に斜度が増します。
「結構難しそうな岩ですね。上部はザックを外して、通り抜けないといけない煙突のようですね」
先行していた人の話によると、震災の際に岩が崩れてくぐり抜けないといけないようになったと言います。

岩のテラスで小休止し、少し行動食を口にすると、何処からか2匹の猫が???!
「この猫たちは、震災の際にすてられた?」
岩梯子に住みついたネコちゃんて?
荒地山から少し下り、ロックガーデンからの縦走路に合流します。例によって、雨ケ峠で休憩します。何時もながらここでは大勢のメンバーが寛いでお出でです。

折角ですから(この言葉は好きですね。何せ、好奇心旺盛、たとえ結果的に無駄であっても、努力を厭わない姿勢が強く感じられるからです)、東お多福山経由で、最高峰に向かいます。

登山道には、白い帯が着いているではありませんか!?
雪です!流石にひどく寒いわけです。
来た甲斐がありましたね。
「今日は雪の景観もも素晴らしいですね」
東お多福山ーうっすらと雪が残る
最高峰は流石の人気です。
入れ替わり立ち替わり、記念撮影です。
今回参加の皆さんも、いささか興奮気味です。
「山頂がこんなに雪で覆われたのも、久しぶりですね」
本当に美しい景色です。

でも、長居は無用です。
魚屋道から有馬温泉に向けて下ります。

有馬温泉では、折角ですから、名所を案内して差し上げます。
「炭酸水や温泉の源泉も良いですが、温泉街は人出もすこぶる多いですね」

おかげさまで、楽しい六甲ハイキングが出来ました。
どうも有り難う御座いました。
久しぶりに楽しい一日でした。
六甲最高峰にてーT,Bergen,U&SA(左より)