比良、イン谷ー堂満ルンゼ(雪山偵察行)
2015年1月24日     同行者:IH,SA,MA&M
記録
1月24日(比良駅からイン谷登山口へ


7:45 大阪駅集合-比良駅…イン谷…堂満ルンゼ(途中下山)…比良駅

この週末、何処か雪山へ登ろうとなった。
比良のイン谷から登れるところまで行こう?との、あいまいな計画であったが、
こんな話もあり?

残念ながら装備の都合で、ルンゼの突破はならなかった。
しかし、
天候に恵まれ、琵琶湖越しの大展望を楽しめた。

4名は大阪駅で集合、快速で湖西線に向かう。
IHさんは京都で合流。

今日は晴れである。
楽しい山登りが出来そうであるが、比良駅に下りて見るとそのあまりの雪の少なさに吃驚する。
手前の前山は緑の山であり、田圃,,道路にも雪は全くなし。
堂満ピークを望む
予定通り、イン谷登山口に向かう。
湖西道路を過ぎると、漸く道端に雪がある程度。
登山口には大勢の車が駐車している。

登り始めも雪は少ない。
砂防堰堤を巻きながら登って行きます。
雪はそこそこ多いが、せいぜい足首までです。
比良駅から登山口に向かう

ルンゼの手前で,暫し休憩する。
行く先には、急峻なルンゼ聳えている。
トレースも付いている。
右手の本流の滝には虎ロープが付いているがトレースは
左手の支尾根に付いている。
「これがこのルートの核心部か?」
後発のメンバーが滝を登っているのか?コールが聞こえる。
イン谷から堂満ルンゼに入るーその後すぐに急斜面に
支尾根は最初こそ易しそうだが、IHさんが試登してみると、ずっと岩稜が続いているという。中々堪える。
モチベーションも低下し、青ガレまで登って還ることにする。
支尾根取り付き
本流に戻って暫く遡行すると、吃驚するほど早く「青ガレ」に到着。
「ずいぶんと、早く着きましたが、モチベーションがイマイチです。
今日は金糞峠は止めましょう」
一度落ちたモチベーションは這いあがれない!

比良駅前で宴会の後、帰路に着きました。
なんとも不完全燃焼な山でした。
「目的をはっきりして、装備を整えないと!中途半端でした」
反省点の多い山でした。
青ガレ手前で休憩だ!