六甲、蓬莱峡RCT | |
2008年10月12日(日) 同行者:カランクルンの皆さん | |
カランクルンの久方ぶりのRCT。 蓬莱峡に出かけました。 「今日の蓬莱峡は人影も多いです。 ついちょっと前に、初心者の方が懸垂下降で失敗して、ヘリで搬送されたと! 「今日は慎重に!トップロープでの練習をします」 先ずは大屏風で練習です。 何時ものようにトップロープをセットして、交互に練習。 |
|
天候はまあまあ。トップロープで登攀訓練。 | |
今年のRCTは久方ぶり、皆さんも岩は久しぶりです。 馴れるのは時間が掛かります。 続いて、2パーティーに分かれて、小屏風に挑戦。 クラックはレイバックを利用して、比較的簡単に登れました。 でも、 「これは、トップでは敬遠ですね!」 |
|
「小屏風のクラック脇」を登る小西さん | |
昼食後、「小屏風」でまた遊びます。 「最低、月に1回は、出来たら月2回は行かないと、維持も上達も望めませんね」 この時期、本ちゃんの山に行かれている皆さんは、ゲレンデは敬遠なのでしょうか? 「皆さん、この時期此処は穴場ですよ! (余り来てほしくないが)機会があれば、ご参集ください」 |
|
確保と小屏風を見上げる、H&Uさん。 |