福井、取立山スキーツアー
2008年3月15〜16日     同行者:SH,OM
訪問先  取立山
3月15日:出発
深夜で福井北ICを出る。国道脇のチェーン装着場の東屋場で幕営。空に星が瞬く。小宴会の後、就寝。

「明日はいい天気だよ!」
3月16日:取立山

 8:15登山口出発ー10:30山頂11:00ー(北方尾根滑走)ー12:30護摩堂峠ー14:00国道ー登山口駐車場
 
取り立山は国道から2時間ほどで登れるので、非常に人気がある?
国道から直ぐに雪は十分で、見上げる峰峰も白銀に輝いている。
正月に来たときに比べると、流石に雪は多い。九十九折の登山道の、木に着けられた赤布も、手が届きそうな高さである。
最後の尾根の下りが濃厚な杉林に悩まされた以外は、快適な小ツアー気分を十分に味わえた。



朝から快晴です。
「昨日の宿は良かったですね」
登山口まで直ぐです。助かります。
晴れ渡り、越前甲が岳も良く見えています。

「なかなか気持ちの良い朝ですね!」
「頑張って登りましょう。2時間ぐらいで着きますね」


最初はログハウスの脇の林道を進みます。
雪質は固まったザラメです!
所々でショートカットしますが、途中で道を間違えたりもします。
 
取立山登山口駐車場で

 「此処からが九十九折の登山道ですね」

林道の終点が広大な牧場跡?開けています。
此処から、傾斜も急になってきます。そのため、登るに連れて視界が拡がります。本当に遠くまで見えます。
西には勝山、福井の町がパノラマのように見えています。

「3年前の正月と比べると、贅沢(な積雪量)ですな!」

シールでどんどんと登ります。
はるか下に勝山の町が見える

3
 疎林の稜線に出ると、少し風が強いですが、寒くも無く快適です。

「此処からは尾根も少し痩せて来ますね」
「それでも十分シールで登れますね!」

最後の急傾斜を登り上げると、平坦な尾根になり、頂上はまもなくです。
大勢の方が寛いでおられます。
山頂で憩う人たち
白山も間近くに見えます。
「御岳も、乗鞍も似たような山容ですが、白山は横に大きい?

手前は法恩寺山や経ヶ岳も見えています。

その奥には荒島でしょうか?。
「白く輝いていますね!」
取立山山頂にて、Bergen。はるかに白山の連山が見られる。
頂上の直ぐ上でシールを外して、北方稜線への滑降です。
尾根通しに護摩堂峠を目指します。
といっても、SHさんの話では、快適に滑れるところは上部のみ。
余り傾斜の無い林道や濃密な杉林もあり、苦労するようです。

「それでも、なかなかいいツアー気分が味わえます!」

途中で、逆コースを登ってこられた登山隊のパーティーとすれ違います。
取立山の東斜面、いい天気だ!
それでも、コースを選べば快適に下れそうです。
階段登行よ、例の「ズリズリ」で登り斜面は対応します。
樹林帯は鬱陶しいですが、、傾斜も程ほどでなかなかスリリング。

「木に激突しないように、気を付けて滑りましょう!」

と言いながらも、OMさんも私も危ない場面があった。

国道からは2km程の歩きを余儀なくされるのだが、幸いにもヒッチハイクで事なきを得た。
「有難う御座いました」
尾根の途中で、SH(左)とbergen
帰路
勝山の水芭蕉の湯で入浴。偶然にも、赤兎山に出かけていた淀屋橋の本隊と邂逅。「世の中、偶然てあるのですね!」
福井で昼食(夕食との間?)帰路に着く。
大変満足した一日でした。