山陰、毛無山&蒜山(カランクルン総会&登山)
2008年3月29〜30日     同行者:カランクルンの会員会友
訪問先  毛無山(けながせん)

 3月のカランクルン総会は、山陰の毛無山および蒜山三山の縦走登山である。

近くの大山、矢筈ケ山は来たけれども、この山は初めての訪問である。雨で蒜山の登頂はならなかったが、有意義な旅であった。

登山口での出発風景。
29日:毛無山 登山

 11:00登山口出発…12:30山頂13:00…16:00登山口

登山口からいきなりの雪です。
予想をしていたものの、これほどとは!しかし、かえって楽でした?

 
 
 今朝も早くに起きて集合場所の梅田に向かいます。毛無山は蒜山の南に聳えている、自然林に恵まれた山です。その頂上からの展望も素晴らしい!らしい。
 
 しょっぱなから、植林帯の葛篭折れ、更には谷川の横断が控えている。

「それにしても...、大勢の人ですね!」

スケッチ班の5名を新庄村の景観地域に残してきたのだが、山組は24名である。
急な登山道を雪を踏みしめ登る 

やがて、素晴らしい植生の疎林になってきた。
「(雪の上は滑らないよう)気を付けて登りましょう」

残雪の素晴らしい景色の中、ただひたすら高みを目指す。
9合目は小さなコルで、立派な避難小屋がある。此処から急な稜線の登山路に入る。
頂上は直ぐ上に見える。
 
9合目の避難小屋

  
山頂からの眺望は流石です。
大山こそ頂上部は厚いガスに被われていますが、日本海の海岸線もしっかり見えます。

 「あそこに見えるのが、(明日登る)蒜山ですよ!」

大山から蒜山までは、一種の連峰のような形で聳えているのである。正月に登った矢筈ケ山も見えるではないか
小屋からは急な尾根から山頂に到達!

 山頂で暫し休憩します。雰囲気は最高です。近くの残雪の山や、これから向かう白馬山への稜線の眺望は、エビの尻尾も発達し素晴らしいです。
 
 各自めいめいに昼食を摂ります。
 ひとしきり満足した後は、半分雪が融けかけた稜線を慎重に下り、白馬山からは急な尾根を駐車場まで向かいました。
山頂より下ると雪は融けている所も多い

蒜山は雨で中止でしたが、趣味を一緒に登る仲間に恵まれ、なんとも楽しい2日でした!