![]() |
飼主の覚書みたいなページです。悪しからず・・・ | ![]() |
![]() |
![]() |
2003年4月8日 | 体重測定 : ビーネ3.4kg メル2.4kg |
2003年4月2日 | ビーネ&メル狂犬病集団接種 |
2003年2月7日 | 体重測定 : ビーネ3.2kg メル2.4kg |
2002年10月30日 | ビーネやっと3kgまで戻った |
2002年10月25日 | ビーネ&メル ワンチン接種 |
2002年10月20日 | 体重測定 : ビーネ2.8kg(メルのフェロモンに参って激痩せ!) メル2.4kg |
2002年9月30日 | メル2回目のヒート |
2002年8月27日 | 体重測定 : ビーネ3.2kg メル2.4kg |
2002年5月11日 | フィラリア薬服用開始。 今年から注射タイプもあるが接種国は英国だけと聞きちょっと不安になり薬にした。 |
2002年4月23日 | ノミとりハーブの首輪。次回交換7月22日頃 |
2002年4月9日 | 今年もやって来た。集団狂犬病接種。 |
2002年3月15日 | メル初ヒート・11ヶ月 |
2001年8月13日 | メルが足を引きずっている?・・・ビーネの時の二の舞い? 少し様子を見たけど、やはり心配になったので病院で見てもらったら 打撲か捻挫と言う事で安静期間の始まり。 1週間の安静で完治しました。 |
2001年7月12日 | 我家に新しい仲間「メル」がやって来た |
2001年1月1日 | お正月早々に、ビーネの乳歯が抜ける。 あと1本グラグラなのが残っている |
2000年5月30日 | 今年もフィラリアの薬をもらう為動物病院に行ってきました。 6月から12月まで薬を飲みます。 今年の狂犬病の注射もしてもらいました。 |
2000年4月10日 | ビーネ初めて短髪へ 短髪のビーネなかなか可愛い・・・これからは、短髪にしよう |
2000年3月13日 | ビーネ満1歳の誕生日 Happy Birthday Bene! |
1999年9月4日 | ビーネ保健所へ登録 やっと、犬としての存在が・・・認められた? |
1999年8月26日 | ビーネお散歩再開。 すっかり元気になって、ヤンチャ坊主 |
1999年8月24日 | ビーネは、デリケートな奴だ。 元気そうにはしているものの、又、少し吐いた・・・何故だろう |
1999年8月7日 | ビーネ安静期間のはじまり 動物病院にて、半日預かり検査の開始 骨にも異常はない。しかし足を引きずって歩くビーネ ケージで生活と言われるがそんな事無理だー!! |
1999年8月6日 | 深夜、ビーネ・ソファからテーブルと移り変わるときに足を踏み外す キャィーンと鳴いてその場にうずくまる 大変・大変どうしょう? とりあえず、朝まで様子をみることに・・・・ |
1999年7月5日 | ビーネお散歩デヒュー リードを嫌がり真っ直ぐ歩くことさえままならぬ。車も怖いよ〜 お散歩行くのが、不安でした。 |
1999年6月16日 | はじめてのカット、ぷっと吹き出す顔になりました (温泉地の年配の芸者さんみたいでいです。とほほほほ・・・) |
1999年5月14日 | ビーネの様子に変化 食欲がなくなり、動物病院に毎日通い、点滴を打ち薬を飲む 2日間程、ペットショップで預かってもらい、少し元気になりました。 飼い主ビギナーの私は、心配でたまりませんでした。 |
1999年5月9日 | ペットショップでぴょんぴょんと元気に遊んでいた所を見初められ 我が家に連れられる(幸せなのか不幸なのか) |
1999年3月13日 | ビーネ誕生 もう一匹、雌がいっしょに生まれている |