2004/10/10(日) 86life.com王者決定戦inTIサーキット
かときちさんのレポート
(撮影:きゃぷてん)
TI行ってきました。。
台風一過の晴天かと思いきや、晴れたり曇ったりの山の天気で走行前は心配しましたが、模擬レース後まではどうにかドライコンディションで堪能できました。
1枠目
コースインしてみるものの、何処を走っていいのかよく分らないし、インフィールドのシフトポイントもつかめないうちに終了。
とりあえず、タイヤは上々か。
ベストタイム2’01”267
|
2枠目
コースはだいたい覚えれたので、ライン取りを注意しながら走ってみた。
インフィールドのシフトもとりあえず、今の仕様だとこれかなぁ、っていうのもわかった。
それにしても純正ECUだとあと1000回転欲しくなる感じでちと辛い。
速い車も多いのでなかなかクリアラップも取れなかったけど、TIの楽しさは結構満喫できた。
ベストタイム2’00”666
|
模擬レース
2分を切るぞ〜っと意気込んでみたものの、スタートで結構ポジション落としケンジさんの後ろをひたすら走ることに。
ケンジさんの前の2ドアトレノ君がなかなか抜かせてくれない状態が続き、ストレスが溜まって来たところで、Taka8っつあんが抜いていくタイミング
でどさくさにまぎれてケンジさんと一緒に抜かせてもらい、そのままケンジさんとバトっていたら、知らぬ間にチェッカー振られていたらしいことに気づきクールダウン。
ベストタイム2’00”986
![]() |
ブレーキは、最後はさすがにタッチが怪しくなってきたものの大径化の効果はバッチリ。
それにしてもここは加減速がきつくエンジンもブレーキもきついとこですなぁ。。
走行終了後、方付けをしてると雨が降ってきた。アブナイ・・・
帰りに2号に出る途中は、土砂降りで、あと30分走行がおそかったら洒落になってなかったかも。。
天気にも恵まれて最高でした。。
以上、TI初走行で2分フラットまで持っていき、次回は2分切りを狙うかときちさんのレポートでした。
いきなり一枠目からベストに近いタイムに持っていくあたり、さすが瑞浪を走りなれているだけのことはありますね。