2004/10/10(日) 86life.com王者決定戦inTIサーキット
イチゴはちくんのレポート
(撮影:きゃぷてん)
目標 2分5秒切り&何かを掴んで帰る。
製作者 イチゴはち 車名 イチゴレビン
前回からの変更点
バネレートを前後UP!F8〜10?k R6k
タイヤ F 旧ネオバ R 新ネオバ
パッド 前後フォーミュラアクレ
===前日===
実家に帰ったのが18時頃、それから急いでエア抜きや増し締めをして気付いたら23時。
途中ヒサシさんからの電話でエア抜きのやり方が間違っている事に気付く(泣
でも時間がなかったのでフロントだけやって寝ました。。
疲れていたのか明日サーキット!という状況で初めてぐっすり眠れました。
===1枠目===
バネレートUPしてから初めての全開走行なのでドキドキしながらコースイン。
徐々にペースを上げていくとなかなかいい感じ♪
前回より明らかに車が安定するのでアクセルが踏める!
特に2コーナーの恐怖感が前回に比べるとだいぶマシになりました。
そうこうしながら何周かしているうちに前方に全く同じ加速をするハチロクを発見!
ラインを参考にしようと頑張ってついていきました。(走行後にPIKOさんだと判明!)
この時にBEST 2'07.949 を記録しました♪(前回より6秒UP!)
![]() 最終コーナー |
![]() ダブルヘアピン |
![]() ストレート! |
休憩時間、黒銀ハチさんからステッカーを頂きました!(苺@96馬力じゃけぇ)
しかも封筒の中には『86連合』まで入ってました…(涙
めちゃくちゃ嬉しかったです!
大事にします!ありがとうございましたm(__)m
===2枠目===
一枠目の終盤にリアのタイヤがズルズルいってたので前後空気圧を冷間1.7にしてコースイン。
先ほど気付いたブレーキングをやってみると面白いほど車の向きが変わる!
『やっぱり…こ、これは何かを掴んだかも!!(☆ω☆)』
一気にテンションUPしました♪が…
次の週、調子に乗って1コーナー進入でハーフスピン状態に(汗
あのスピードでいきなりリアが出たことなかったので『これは逝った』と思いました…
備北行ってて本当に良かったです( ̄ω ̄;)
この後、なんとか今回のBESTの2'06.065を記録しました♪
|
|
===模擬レース前===
2枠目の最後の方からフロントまで滑り始めてきたので空気圧を前後1.6に変更。
それとなんとなくですがフロントタワーバーのネジを緩めてみました。
===模擬レース===
『前にいるPIKOさんになんとか着いて行こう…』
などと考えながらグリッドへ。
スタートなんてやった事なく自信がなかったので普通に発進。。
ばんばん抜かれて逆に気分が楽になりました(ヌルポ
少しして前にいた92を抜いたぐらいから後ろにただならぬ気配が…
黒いレビンがコーナーを抜けるたびに近づいてくる!(走行後にはしさんだと判明!)
しかも最終コーナーでおもいっきり横向けて走ってる!(カッコイイ!)
こりゃもう抜かれるっぽ…と思ったんですが何故か途中から差が空いて助かりました(?)
そうこうしているとかなり前方のPIKOさんに気付きました。
追いつくのは無理かな…と思ったんですが、やっぱり無理でした(笑
ほとんど同じ距離を保ったまま終了ー!
BEST 2'06.731を記録しました♪
|
===感想===
やっぱTIはおもしろいです♪
今回も何かを掴む事が出来ました!…う○こじゃないです
次回も機会があれば(お金も…)是非参加したいと思います。
主催者のレイブロス様、FreeStyle様、
てつさん、きゃぷてんさん、バネ交換を手伝って頂いたヒサシさん、タイヤを前日に付け替えてくれた太一君
関係者の皆様のおかげで楽しく走らせて頂きました。
ありがとうございました!
===次回へ向けて===
フロントショックをHTSへ、リアをムフフショックへ交換!?
4点ベルトを付けてタイヤを048、パッドをラムズへ。
…出来たらいいな(´・ω・`)
以上、TIで何かを掴み、一気にベストを7秒縮めたイチゴはちくんのレポートでした。
うーん、若いときのイケロク丼を見ているようだ(笑)
おっさん連中を脅かす存在になるようがんばってね♪