めざせ1000ルート!!

エリア別クライミング記録

このページは物覚えの悪い自分のための、「どこで何を登ったか」という、単純な記録です。
オンサイト、フラッシュもしくはレッドポイントしたルート及び、
ボルダリングの課題を記録として載せています。
アルパイン(本ちゃん)ルートは含みませんが、オールフリーのマルチピッチは含んでいます。
2003年1月28日現在、576本(?)
めざせ1000ルート!



府県名
エリア名
本数
コ メ ン ト
神奈川県 ・湯河原幕岩
5
湯河原温泉近くのエリア。ルート数は多いが、短いルートが多い。
   
 
 
静岡県 ・城山
11
大仁町狩野川畔に聳える岩。上部には前傾壁のエリアがある。
  ・鷲頭山
3
沼津市のエリア。国内で最初にデシマルでグレーディングされた「ジェット」がある。
  ・亀の甲岩
3
岩雪で発表された年に一度行ったきり。
  ・寝姿山
1
伊豆半島の南端の岩場。ほとんど忘れられているエリア。
  ・城ヶ崎
9
冬、日本で一番人気(?)のエリア。ここのシーサイドが日本のレベルを押し上げた。
   
 
 
山梨県 ・カサメリ沢
4
不動沢の支流。かのパンプの内藤さんらが開拓したエリア。最近ロクスノに掲載された。
   
 
 
長野県 ・小川山
64
説明の必要なし。今も昔も「フリークライミングの聖地」といえばここ。
  (ルート)
(37)
 
  (ボルダー)
(27)
 
   
 
 
岐阜県 ・瑞浪屏風山
8
有名な「アダム」と「イヴ」のある花崗岩のエリア。クラックとスラブ。
  ・鬼岩公園
2
松野湖の近くにある岩場。ここを知っているあなた!マニアやな・・・
   
 
 
愛知県 ・鳳来湖
13
日本を代表する前傾壁のエリア。
  ・石巻山
3
小さくまとまった石灰岩のエリア。
   
 
 
三重県 ・椿岩
8
石巻山よりさらに小さくまとまったエリア(^^ゞ
  ・MCの岩場
5
柱状摂理が発達した岩場で、名張の入門エリア。こちらはポピュラー。
  ・第一岸壁
1
トラディショナル・ルートの宝庫。まだまだ通いたい。
   
 
 
滋賀県 ・芹谷 屏風岩
13
滋賀県北部の石灰岩のエリア。かの有名な「デッドライン」がある。
   
 
 
奈良県 ・柏木
8
吉野地方の「硬派なエリア」。
  ・下多古
10
ある意味、「柏木」と対照的なエリア。現在登攀禁止
  ・室生
2
柱状摂理のクラックのエリア。あまり人は行かないと思う。
  千石岩
1
ほとんど本チャンの岩場だが、「サマーコレクション」はオールフリーの好ルート。
  ・ミタライ峡
25
川原のボルダーエリア。
   
 
 
京都府 ・笠置
20
木津川畔のボルダーエリア。
  ・宇治の岩場
2
大昔、師匠と一度だけ行った。逆層の凝灰岩だったような・・・? トポなし。
   
 
 
和歌山県 ・日の岬
3
南紀のシークリフ。ボルダーもできる。
   
 
 
兵庫県 ・烏帽子岩
41
裏六甲のエリア。烏帽子岩と駒形岩がある。
  ・不動岩
42
同じく裏六甲に位置する古くからの「ゲレンデ」。
  ・蝙蝠谷
35
京阪神には貴重な、前傾壁を有するエリア。現在入山禁止
  ・堡塁岩
20
ここも古いエリア。初心者向けルートが多い。標高が高いので、夏も涼しい。
  ・北山公園
20
有名なボルダリングエリア。冬がベストシーズン。
  ・荒地山
10
ボルダリングができる。とはいえ、TRの課題が多い。震災以来行ってない。
  ・小赤壁
19
姫路市にあるシークリフ。エリアは小さいが気持ちの良いロケーション。
  ・笠形山
3
安山岩?の岩場。柱状摂理が発達し、スラブ、クラックが楽しめる。アプローチが核心?
   
 
 
岡山県 ・備中町周辺
77
西日本最大の石灰岩のエリア。行政の理解にいつも感謝。
   
 
 
広島県 ・帝釈峡
3
風光明媚な帝釈川に沿って点在するエリア。第一道場のロケーションは絶品!
  ・三倉岳
12
「西の小川山」・・・いや、それ以上のクオリティーかも。キャンプ地も最高の環境。しかもタダ!
   
 
 
島根県 ・島根半島
7
シークリフ。もろい岩質が多いが、夏は泳ぎながら楽しめる。海の幸も豊富。
   
 
 
徳島県 ・慈眼寺
8
かなり山奥にある、石灰岩の岩場。初級者から上級者まで、グレードはそろっている。
    
 
 
香川県 ・小豆島
5
「行ってみたい遥かな岩場」by CJ。吉田の岩場は登れるのだろうか。
    
 
 
福岡県 ・奥日向神
2
かなり大きな岩壁。
  ・千仏岩
9
北九州市平尾台にある石灰岩のエリア。規模のわりにルート数は多い。
   
 
 
熊本県

・阿蘇・大観望

2
阿蘇山を見渡せる大観望近くの岩場。冬でも登れる。九州人以外知らんだろうなー。
   
  
 
大分県 ・八面山
6

ボルダー、ルートともに楽しめる岩場。比較的新しいエリア。

  (ルート)
2
 
  (ボルダー)
4
 
宮崎県 ・比叡山
5
花崗岩の岩場。マルチピッチのルートが充実。
  ・広タキスラブ
0
韓国の仁寿峰を思わせる花崗岩の大スラブ。登攀中、雨で敗退・・・
       
タイ ・プラナン
20
石灰岩の壁が立ち並ぶ、リゾート地。パラダイスという言葉はこの地のためにある。

*細字の数字は、確信のないもの。しかし、少なくともこの数は登っているはず。


[HOME]