12月3日  12月9・10日   12月16・17日  12月24日  12月31日



*12月3日*

インドアかアウトドアか・・・

 土曜日の天気予報では、日曜日の天気は「晴れ」で降水確率0%だった。
しかし、朝起きてテレビの気象情報を見ると「雨のち曇り」。
7時頃は降ってなかったので、予定通り「こうもり谷」に行こうと
家を出たとたん、急に降り始めた。
 予定を変更して「パンプ大阪」に向かっていたら、雨は止んで六甲の方も
それほど悪い雲行きでもない。
再び行き先を変更して「こうもり谷」へ向かう。


忘れ物・・・

 こうもり谷に向かう途中、効きの悪くなった車のワイパーを買うため
オートバックスに寄ってたら、駐車場に到着したのは11時頃になって しまった。
更に悪いことは重なるもので、岩場に着いて荷物を広げたら ハーネスを車に忘れていた!
しぶしぶ車に取りに戻る。
結局、登りはじめたのは12時をまわってからになった。。。
気を取り直して、さぁ登るぜ!

まず1本目、アップに「パインヒル 5.10c 」を登る。
このルート、やっぱり苦手意識があるのか、核心のムーヴでハマッてしまい。
いつもと違うムーヴでムリヤリ登ってしまった(^^ゞ

 2本目は「一部損壊 5.11c 」。
次々と現われるアンダーホールドを使って登る好ルートだ。
今日はトライしている人がいてヌンチャクがかかっている。
前回はHDしまくって登ったが、今日はノーテンで抜けることができた。

しばらくレストして「活断層 5.12a 」をやることにした。
これも前回は5本目のボルトで敗退してしまったので、
今日は最後まで登るつもりで取り付いた。
4本目あたりからずっとストレニュアスなムーヴが続く。 途中、何度も
「もーテンションしたいー!」と弱気の虫が出そうだったが、
なんとか最後のボルトまできた。
ここで肩をつかってしばらくレストし、デッドポイントの態勢までもってきた。
しかし、その態勢のまま動けない(^^ゞ
もうすでに、手をとばす力も残っていなかった。。。
結局、2、3度トライしたがフォールを繰り返し、
レストを充分にした後、核心部を抜けることができた。


気になること・・・

  ところで、この「活断層」にはヌンチャクが大量に残置されているのだが、
特に最後のプロテクションには問題があると思う。
それについては、意見があるので、「OPINION」を読んでもらいたい。

 最後にもう一本、「セカンドチャンス 5.11a/b 」を登って終了。
このルートはクラックをフェース的ムーヴで登るのだが、
ジャミングを心得てる人には有利だと思う。
今日はこれで終了、時刻はすでに5時になって、あたりも暗くなってしまった。
こんなに遅くまで登ったのは久し振りなので、満足して帰途につく。
でも、到着が遅かったからそんなに登ってないんだけどね。。。


<今日のまとめ>
パインヒル / 5.10c ・・・RP
一部損壊 / 5.11c ・・・RP
活断層 / 5.12a ・・・HD
セカンドチャンス / 5.11a/b ・・・RP

 



*12月9・10日*

12月9日(土曜日)

デッケンへ

  前夜は0時ころに用瀬小屋に着いた。起床は7時半。
朝食を食べ、「デッケン」へ行く。
今回はN田さん、K村さんと磯B君が一緒だ。
天気は晴れの予報なのだが霧がでていて、まだ陽射しはない。
アップに「デッケン下」で「スウィート 5.10b 」を登る。

 人が増えてきたので、そそくさと上の「デッケン」に上がる。
エビスさんら香川グループと神戸のグループが来ていた。
もう一本アップに「アップポテト 5.11b 」を登る。
これはN田さんがトップロープでやると言ったので、支点を新たに作りセットする。

「エビータ」で大フォールするMさん
「エビータ」で大フォールするMさん


エビータ再トライ

 さて、今日やりたかったのは「エビータ 5.12b 」だ。
以前、下部だけ登ったが、やはりそれでは
ルートとして「完登」とは言えない。
初登者も認めないだろう。
今日は人気ルートになっていて取り付く人が多い。
順番待ちが4人くらいいる。
ずーっと待ってやっとまわってきた。
下部のムーヴはだいたい憶えているのだが、
核心のデッドポイント、
右手をとばすところでフォール。
やはり久々にやったので、
体がうまくコーディネーションされていないようだ。
何度かのHDで核心を越え、中間のレッジでレストする。
上部も気が抜けないムーヴが続くのが、
ランナウトしていてとても ムーヴがこなせなかった。
ボルトの上1メートルで微妙なトラバースをし、
クリッ プしなければならない。
よほど精神的に充実してないと、ここを越えられ
そうにない。
何度かトライしたが結局抜けられずに敗退した。
またしても21世紀の課題となってしまうのだろうか。。。


お買い得?


 最後に八Gさんに誘われてデッケンの左下にある岩の「スクリーマー2 5.12b」をやる。
傾斜が75〜80度くらいのフェース(というよりスラブ)だ。
一見易しそうに見えるがグレードからして、そうとうなフィンガーパワーと
バランスが必要なのだろう。2本目のボルトまではなんとか登ったが後はHDで終了点へ。
登った感想は「お買い得のトゥエルブ」。
短いし、集中してムーヴをこなせばなんとかなりそうな気がする。
次回もう一度やってみよう。

  今日はこれで終了。
スーパーいけだ、通称「デッケンスーパー」で買い物をして小屋へ戻る。
今日は島根グループが大挙して来ていた。

<今日のまとめ>
スウィート / 5.10b ・・・RP
アップポテト / 5.11b ・・・RP
エビータ / 5.12b ・・・敗退
スクリーマー2 / 5.12b ・・・HD


12月10日(日曜日)

冷たい雨

  朝起きると雨が降っていた。昨日の予報では午後から雨だったのに、早まったようだ。
昨日の状況から考えると「デッケン」はさらに人が増えそうなので、
阪井さんにも誘われたということもあって、「羽山渓」に行くことにした。

  まず、アップに「半日仕事 5.11a 」を登る。
続いてN田さんがトライするが核心でワンテン入る。

  2本目は「はつじょうき 5.12a 」。久し振りに登ったのでムーヴがめちゃくちゃ。
しかも岩が冷たくて登る気力が続かず、核心であっさりテンションしてしまった。
上部のストレニな部分でも落ちてしまい、HDでとりあえず抜ける。

結露・・・

 レストして次は「もう秋だ 5.12b/c 」をやる。
下部の出だしから濡れている。フットホールドが今にも滑りそうで、
腕にもよけいな力が入ってしまう。上に行くほどホールドの状態は良くなってきたが、
核心のダイアゴナルで遠いポケットをとるムーヴができずにフォール。
何度かトライしたがここを越えることは出来なかった。あきらめてロワーダウンする。

  N田さんは「半日仕事」をRPした。
久し振りのイレブンのRPだったそうで嬉しそう。

 最後に「そのまま過ぎた 5.11c 」をやったが、これも濡れたホールド、
スタンスに怖じ気づいてHDしまくり。なんとか終了点まで登ったが、
はっきり言ってボロボロ。

 今回はこれで終了。次はもう少し気合の入ったクライミングをしなければ・・・反省。

<今日のまとめ>
半日仕事 / 5.11a ・・・RP
はつじょうき / 5.12a ・・・HD
もう秋だ / 5.12b/c ・・・敗退
そのまま過ぎた / 5.11c ・・・HD

 


 

*12月16・17日*

12月16日(土曜日)

晴れた朝

 いつものように小屋で一夜を明かし、「デッケン」へ向かう。
今日は先週ほど込んでいない。まず、下のエリアでアップする。

 まず、アップに「人にやさしく 5.11b 」を登る。ホールドが冷たい。
次に「恋のナックルボール 5.11c 」。以前トライした時は最終クリップができなかったが、
今回はちょっと下からクリップできて、RPに成功。でもなんか釈然としない終わり方だった。

  この後、デッケンに移動。また香川グループと一緒になる。
今日は「エビータ」をトライする気にならなかったので、
「酒つくりの命(みこと) 5.12a 」をやる。
ハング帯から抜け出るところは、最近知った「ヒザフックムーヴ」でいくと楽勝だった。
昔トライしたときは、ここが一つの核心部だったのだが・・・。
しかし、この後はテンションが入ってしまい、HDで終了点まで。。。
やはり1年たつと細かいムーヴはすっかり忘れていた。

細かいホールド・・・

少しレストして先週やった「スクリーマー2 5.12b 」をやる。
マスターでのトライとなったが、ムーヴはつながっていたので、RPに成功。
自身3本目の 5.12b となった。
しかし、開拓されたのが夏期なので、ヌメリの少ない今の時期では易しく感じた。
5.12a位か?

  最後にもういちど「酒つくりの命」にトライ。
最後でめげそうになったが、捨て身のデッドポイントでなんとかRP。
あーしんどかった。。。

  今日はこれで終了。小屋で豚シャブを食べる♪
今日は小屋は少なくて、愛媛の2人がいるだけだった。

<今日のまとめ>
人にやさしく / 5.11b ・・・RP
恋のナックルボール / 5.11c ・・・RP
酒つくりの命 / 5.12a ・・・HD
スクリーマー2 / 5.12b ・・・RP
酒つくりの命   / 5.12a ・・・RP


12月17日(日曜日)

ニューエリアへ・・・

 朝から小雨模様。夜はだいぶ降ったようだ。
今日は初めてのエリア「ニューエリア」に行く。その前に杉田さんの家に寄り、
「原瀧山」の件で相談する。そのうちこのHPでトポを載せる予定。
ニューエリアへのアプローチを訊き、出発する。
しかし、このアプローチが曲者だった・・・
アプローチでは思いっきり迷ってしまい、岩場に到着したのはもう昼も近くなってしまった。

 最初はアップに「ただのアプローチ 5.10d 」を登る。
N田さんもトライしたが、ランナウトに耐え切れず、抜けられなかったので、
もう一度私が登ってトップロープをセットする。

  あまり時間がないので「時間よ止まれ 5.12a 」に取り付く。
出だしから順調に登っていく。8本のボルトのうち7本までクリップした。
これはもしやオンサイト?と思ったのもつかのま、その上で簡単にフォールしてしまった。
しかも、さらに上の核心部を抜けるのにHDしまくってしまった。

ドテンション・・・

  ロワーダウンする時、もう一度TR状態で核心のムーヴをやってみる。
手順は何通りかあったが、なんとか自分にとって最良と思えるムーヴを固めた。

 N田さんはTRで「ただの・・・」を登る。このルートグレードの割にムーヴ、クリップとも悪い。
特に2本目のクリップは遠い。

  今日はこれで終了。下りはルンゼづたいにすんなり降りる。

  今年の備中クライムは今回で終わりの予定。また来年も通って頑張ろう。
年末はまた九州で登る予定にしている。。。

<今日のまとめ>
ただのアプローチ / 5.10d ・・・OS
  〃 /  〃 ・・・RP
時間よ止まれ / 5.12a ・・・HD

 


 

*12月24日*
二度目の北山公園

 今日は昼頃まで用事があったので、午後から一人で今年2回目の
北山公園に行くことにした。
なお、今回グレードは「フリーファン27号」の記事を参考に「級段式」で表記することにした。
また、今回トライした課題は、4年以上触れていないので、ほとんど初見でのトライに近い。
よって以前登った課題もあるが、トライ回数は今回の回数のみ書いている。

 到着したのは午後3時ころ。
まず、初級スラブやエレファントノーズがあるエリアに行ってみる。
「初級スラブ 六級 」は先客のグループがトライしていたので、
「エレファントノーズ 三級 」 をやってみる。
核心部あたりでムーヴに詰まり、自分から跳び降りてしまった。
2回目は思い切って乗り込み、成功。

  次は「コックロック・フレーク 六級 」。 よくホールドを観察してからトライ。
被っているがホールドはガバばかり。 一撃する。
下降のほうが怖かった。ジャミングを効かせて慎重に降りる。

目からウロコ

  次は「サーティー 一級 」。
昔は離陸さえできなかった課題だが、今は一歩目は上がる。
しかし、その先のムーヴがまったくわからない。
顔見知りのK田さんがいたので、ムーヴを教えてもらう。
それは、「なるほど!そんなムーヴだったのか!」と目からウロコが落ちるほど、
新鮮な驚きだった。
さっそくそのムーヴでトライしていると、4回目で登れてしまった。
まさか一級が登れるとは思っていなかったので、嬉しい!
一人だときっと登れていなかっただろう。クライミングはやっぱりムーヴが大事だねー。

  「初級スラブ」が空いたので登る。
右の棚は使わずに岩の頂上まで登る。
だんだん高いところまで登るのに慣れてきた。

  ここで「木下フェース」まで移動する。
「木下フェース・カンテ 四級 」にトライ。
ホールドが多いのでどれを使っていいのか迷う。 結局、6回目でやっと登れた。
「サーティー」のほうが易しく感じる。もっといいムーヴがあるのだろう。。。
フェースのみの課題は登れなかった。

  暗くなってきたので、急いで「アドレナリン」へ。
「アドレナリンカンテ 二級 」。7、8回トライしたが登れなかった。
ムーヴも難しいが恐怖心との戦いでもある。 スポッターがいないとちょっと怖い。。。

  最後は「アドレナリンスラブ 二・三段 」。
二歩上がったが、三歩目に立ち込めない。
完登者が少ないと聞くので、いつか登ってみたいものだ。

  ほとんど真っ暗になったので、これで終了。
ボルダリングの楽しさを再認識した一日だった。 この冬はもう何回かここへ通ってみよう。

<今日のまとめ>
エレファントノーズ / 三級 ・・・2
コックロック・フレーク / 六級 ・・・1
サーティー / 一級 ・・・4
初級スラブ / 七級 ・・・1
木下フェース・カンテ   / 四級 ・・・6
アドレナリンカンテ   / 二級 ・・・×
アドレナリンスラブ   / 二・三段 ・・・×

 



*12月31日*

?年ぶりの八面山

 今年の大晦日も帰省にからめて九州の八面山にやってきた。
最近はボルダーが熱いエリアだ。

 岩場に着くとすでにOkaさんたちが登っていた。
まず、1本目は「シティーライン 5.10c 」。
出だしは大きなフレークを使って登る。
核心は最上部。なかなかシブいムーヴだった。
フレーク部分をナチュプロで登る設定だったら、もっと充実する内容だったろう。

 2本目は「烏天狗 5.11a 」。
エリアの左端のルートだが、ちょっと木が少ないので開放的。
核心は右手カチから左手ピンチ、右クロスと続くムーヴ。
ちょっとやばかったがオンサイト。

 N田さんは「恋の滝登り 5.9」、「カプチーノ 5.9」をOS。
「シティーライン」をフラッシュした。

移動

 今日の天気はやや肌寒く、時折雨が降っている。
平尾台で登っている柴川さんに電話してみると、暖かいというので午後から
移動することにした。

 1時間で千仏鍾乳洞の駐車場に到着。
急いで岩場に下りる。

 柴川さんがちょうど「虹を登る男 5.11d/12a 」を登ったところだったので、
ヌンチャクを借りてトライする。

最高グレードOS・・・

トポではどっ被りのガバルートとある。
ハングの出だしでちょっと迷い、3mほどもクライムダウン。
もう一度確認して登りなおす。
今度は半分「勘」で伸ばした右手がカチを掴み、そのまま登る。
核心は細いコルネで2手、3手と登るところだった。
こらえきれないかと思ったが、なんとか越えてレストポイントへ。
あとは慎重に登り、完登。
初の12aのオンサイトとなった。ちょっと自分でも信じられない。
成功した要因はレストのタイミングが上手くいったこと。
ヒールフックがうまく効いたこと。
手順を間違えなかったことだろうか。。。

 このあと最後に「エトランゼ 5.11b 」を登り、OS。
N田さんは「スカーレット 5.10d 」をOSした。

 これで今年、いや20世紀のクライミングは終了。
20世紀最後の日に今までで、最高グレードのOSができたのは、いい思い出となるだろう。

<今日のまとめ>
シティーライン / 5.10c ・・・OS (M)
烏天狗 / 5.11a ・・・OS (M)
虹を登る男 / 5.11d/12a ・・・OS (P)
エトランゼ / 5.11b ・・・OS (M)


[BACK] [HOME]