昆 虫 飼 育 の 家 計 簿   

都会暮らしで昆虫飼育に必要な物を自然から手に入れることは容易ではありませんが、
安い市販品が多く出まわっており手間もかからず重宝です。
では完全養殖(成虫→産卵→幼虫飼育→次世代成虫を得るまで)に一体いくらの費用が掛かるのでしょう。
標準的な飼育方法で国産カブト虫を市販品で飼育した場合の合計金額

飼育必要品

市販価格

備       考

飼育ケース(中) 450円 大きなケースが良いが、1ペア程度から中ケースでKO
飼育マット 300円 良く醗酵した黒くなったマットを購入
朽木 100円 成虫の止まり木や幼虫のエサにもなります。
昆虫ゼリー 150円 成虫のエサ
エサ皿 100円 無くても良いが、マットを汚さないので便利なアイテム
霧吹き 100円 100金で手に入る

合 計

1200円 .

昆虫飼育(カブト虫)は熱帯魚や他のペットの飼育に比べてお金がかからず,
卵から成虫までのいろんな変化が観察できます。
ぜひお子様と一緒に写真や日記などつけて観察されることをお奨めします。
クワガタの学校】はそんな方をHPで応援します。