菌床産卵方法について |
---|
・菌床を使ったクワガタ虫の産卵方法のお問い合わせが多いのでご紹介します。
ここでは市販の菌床ブロックや菌糸ビン(ボトル)で、産卵させる方法を
紹介します。
・菌床の種類は一般的なクヌギ・ブナ・エノキをベースにしたヒラタケ
(オオヒラタケ)菌床や今流行のカワラ菌床(タランドス産卵には効果的)を
使用する。
資料作成:BEETLE・SCHOOL
HP:http://www.eonet.ne.jp/~beetle-s/
1、種親の産卵前準備 |
●オオクワガタ等の比較的♀殺ししないクワガタに適応する。 ●よく餌を食べ十分成熟しているペアを準備する。 ●ミニ〜小ケース程度の容器に餌台を置き、その中で1週間程度飼育し交尾を 事前に行わせておく。 |
2、菌糸ブロックを使った産卵方法 |
●市販の菌床ブロックが収まる中ケース程度の容器を準備する。 ●幼虫の割り出しは産卵材とは異なり、少々遅れても菌床の中なので |
3、菌糸ビン(ボトル)を使った産卵方法 |
●市販の菌床ビンやボトルが収まる小ケース程度の容器を準備する。 |