 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 18-15mm F/3.5-4.5G
焦点距離 : 15mm
フォーカスモード: AF-C
AFエリアモード : シングル
|
絞り値 : F 4.5
露出時間 : 1/400秒
撮影モード : 絞り優先
露光補正量 : EV-0.3
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 150 |
前回1年半ぶりで、そこから1年半・・・仕事も忙しいが 撮影テンションが上がらない。
Nikon Fisheye レンズが発売されていた テンション上げるために買っちゃお! |
 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 18-15mm F/3.5-4.5G
焦点距離 : 15mm
フォーカスモード: AF-C
AFエリアモード : シングル
|
絞り値 : F 4.5
露出時間 : 1/200秒
撮影モード : 絞り優先
露光補正量 : EV-0.3
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 150 |
ヨドバシで買ってそのまま装着〜 グランフロントの地下辺りから撮影開始したけど・・
なんか。。違和感? カメラの設定がおかしいのか AFがなぜかおかしいし SSが上がらない。 |
 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 18-15mm F/3.5-4.5G
焦点距離 : 15mm
フォーカスモード: AF-C
AFエリアモード : シングル
|
絞り値 : F 4.5
露出時間 : 1/800秒
撮影モード : 絞り優先
露光補正量 : EV-0.3
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 150 |
地下の写真はほどんどブレブレw。まぁ地上で撮って確認。しかし操作を忘れている
開放F4.5だし暗いのか? 試し撮りだし まぁいいか。
|
 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 18-15mm F/3.5-4.5G
焦点距離 : 15mm
フォーカスモード: AF-C
AFエリアモード : シングル
|
絞り値 : F 5.0
露出時間 : 1/2500秒
撮影モード : 絞り優先
露光補正量 : EV-0.3
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 150 |
Fisheyeで有りがちだけど 思ったより歪まないなぁ。
|
 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 18-15mm F/3.5-4.5G
焦点距離 : 15mm
フォーカスモード: AF-C
AFエリアモード : シングル
|
絞り値 : F 4.5
露出時間 : 1/250秒
撮影モード : 絞り優先
露光補正量 : EV-0.3
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 150 |
結構寄ることも出来るしAFも早い、解像度もいいと思うが 違和感が取れない。
|
 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 18-15mm F/3.5-4.5G
焦点距離 : 15mm
フォーカスモード: AF-C
AFエリアモード : シングル
|
絞り値 : F 4.5
露出時間 : 1/50秒
撮影モード : 絞り優先
露光補正量 : EV-0.3
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 150 |
暗い。日陰だと一気にSSが下がってしまう。 1/50手持ち限度だ
しかし、熱い。蒸し暑い 帰っちゃお |
 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 18-15mm F/3.5-4.5G
焦点距離 : 15mm
フォーカスモード: AF-S
AFエリアモード : シングル
|
絞り値 : F 4.5
露出時間 : 1/20秒
撮影モード : 絞り優先
露光補正量 : EV-0.3
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 800 |
梅田駅近くの喫茶店 昔からある喫煙できる所だ。 落ち着いて考えよう〜
違和感はフォーカスモードが AF−Cになっていただけだった。
こう撮ると Fisheyeって感じはするわな・・・Fisheyeだけど
|
 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 18-15mm F/3.5-4.5G
焦点距離 : 15mm
フォーカスモード: AF-S
AFエリアモード : ダイナミック、9点
フラッシュ : 先幕シンクロ バウンス
|
絞り値 : F 4.5
露出時間 : 1/1.3秒
撮影モード : マニュアル
露光補正量 : EV-0.0
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 150 |
家に帰って 色々試してみた。撮影距離は同じでレンズ分数センチは誤差と言う事で
エリアモードがいつの間にか変わってるし・・ 絞り値もF4.5にしておけばよかったかな。
|
 |
モデル名 : NIKON D700
レンズモデル : 14-24mm F/2.8G
焦点距離 : 14mm
フォーカスモード: AF-S
AFエリアモード : ダイナミック、9点
フラッシュ : 先幕シンクロ バウンス
|
絞り値 : F 2.8
露出時間 : 1/3.0秒
撮影モード : マニュアル
露光補正量 : EV-0.0
測光モード : 中央重点測光
ISO感度 : 150 |
同じ位置からだと解りやすい。14mmの方が広角なのに15mmfisheyeの方が広い。
歪みもこんなに湾曲しているんだ。発色も解像も14-24と殆ど 同じようだ。
ただ、これで何を撮るっと言われると・・ これから考えるそんな感じ。 |