HOME INDEX BACK NEXT

福祉部会

相生市又は教育委員会の団体が主催するイベント等について
 6月24日現在で示します。
 
 現在、市の施設につきまして、利用者は相生市民に限るとしておりましたが、7月1日(水)より相生市民以外の方も利用可能とさせていただきます。

 市又は教育委員会が主催するイベント等については7月15日(水)まで原則、中止・延期としておりましたが、7月16日(木)以降についてはイベント等の準備開始時期を目安に、新型コロナウイルス感染症の感染状況及び社会情勢を総合的に勘案した上で、下記の参加人数等を条件にイベント等の実施を可能といたします。

 なお、開催にあたっては感染症対策を徹底するとともに、参加者に対し十分な注意喚起をすることといたします。
 
(1)参加人数が次の条件を満たすもの。
人数は主催者と参加者を合計した数とする。

 対象期間 7月16日(木)~7月31日(金)

 屋内イベント;5,000人以内
 もしくは会場定員の50%以内の少ない方の人数

 屋外イベント5,000人以内
 ただし人と人との距離を十分に確保できること

(2)次の感染症対策が徹底できること。
ア 参加者への手指の消毒
イ 手洗いの励行
ウ 参加者へのマスク着用
エ 発熱、咳などの症状のある方の入場制限(発熱チェック)
オ 主催者のマスク着用
カ 屋内イベントでは施設内の消毒
キ 密閉・密集・密接状態の回避
ク 参加者の氏名、連絡先等の把握


 イベント等の中止・延期

◆相生ペーロン祭

◆スポーツイベント情報

◆文化会館 扶桑電通なぎさホール イベント情報<外部リンク>

◆公民館

◆図書館<外部リンク>

◆歴史民俗資料館<外部リンク>

◆隣保館

◆保健センター

◆子育て世代包括支援センター

◆かるがもスクール

◆子どもイベントカレンダー 
 
 外部リンク
 兵庫県地域福祉支援計画のリンク

 厚生労働省;地域福祉計画のリンク