受付番号 | 201905040000521139 |
提出日時 | 2019年05月04日03時08分 |
案件番号 | 595119042 |
案件名 | 「発電用火力設備の技術基準の解釈」、「発電用火力設備における高クロム鋼に対する寿命評価式」及び「電気事業法第52条に基づく火力設備に対する溶接事業者検査ガイド」の一部改正案に対する意見募集 |
所管府省・部局名等 | 経済産業省産業保安グループ電力安全課 |
意見・情報受付開始日 | 2019年04月25日 |
意見・情報受付締切日 | 2019年05月24日 |
郵便番号 | - |
住所 | |
氏名 | 塚本勝義 |
連絡先電話番号 | -- |
連絡先メールアドレス | katsuyoshi@zeus.eonet.ne.jp |
提出意見 | 設置者責任に遷移したのは平成12年(2000年)であり,インセンティブ付与と第三者審査(検査)機関の設置はなく,経産省(通産省)管轄の発電技術検査協会が検査と審査を実施し安全の確保と通電を保証し設置者責任と経産省(JIS)責任,規格協会とJIS,AIJを含み電気協会・機械学会・電源開発・国家PJ・9Cr鋼における許容応力度の変遷とクリープ強度の変遷についてもinterpretations等で記述すべきである。 |