home back  next

       

相生市「農業委員会」が来年度から近隣のたつの市に統合される広報誌とパブコメの不合理
 首題の件,来年度から近隣の「たつの市」に「農業委員会」が統合される情報が広報誌で令和元年度(2020年)に示されている。

 最近,パブリックコメントで「農林水産大臣」の管轄範囲の「農地法」をはじめ,「宅建法」・「建築基準法」等に係る法令に基づく都市計画等が開示されているが当局の管轄監理範囲の委員の募集等にも付与する。

 農業委員会の設置と「委員」について,相生市の広報誌と合致していず,税金で報酬を得ることの不合理を指摘する。

 来年度は,たつの市の農業委員会の定員に合致させることと,農林水産大臣のベクトル(関連法)を踏襲させることが適切である。

 広大な土地を有するたつの市と狭隘農地保有の相生市を統合すれば,農業委員の員数も削減される。

 当然、農業委員会(農林水産大臣管轄)等は来年度からは,たつの市が主導することになる。

 上記から,市庁内で独り歩き若しくは広報誌との整合性が取れない状況は,パブリックコメントを要求すること自体,税金の無駄使い??
以上 回答を要求します。
 
 令和2年3月20日メールにて市庁に諮問済み。