レッドプランクトン

左の画像が60倍。
右の画像が200倍。
ブラインシュリンプベビーと卵(60倍)
動き回るのでブレてます
レッドプランクトン 2001/6/10登録
- ベンリーパック食品製の冷凍餌。パッケージによると「北極圏の塩水湖で採れたプランクトンを冷凍した」ものだそうな
- ショップでディスカスやエンゼルの稚魚に給餌するところを見せてもらったんやけど、その際の食いつきが良かったので試しに買ってみることにした。
- 浮遊性が高く、沈んだままや浮いたままにならないので給餌しやすいと思う。
- サイズがブラインベビーよりかなり大きいので完全な代用品にはならないが、少し成長した稚魚には良さそうな餌だ。また色が真っ赤なので魚が見つけやすいのもええところ
- スタイルは紡錘形に長いひげが頭部に2本。例えるならゴキブリが一番イメージに近い(^^; 微生物なら卵を抱いていないケンミジンコが近いだろうか。
- 甲殻類の一種と思われるが知識がないので断定はできない。
- アスタキサンチン(カロチノイドの一種、タイなどの色揚げにも使われているそうだ)を豊富に含むと書いてあるのでエビ、カニ、オキアミ等の幼生の可能性もある。