このページは、別窓で出しておりますので、右上の”×”ボタンで閉じてください。



サイトの説明&注意事項




サイトの説明

楽しくsoftLure!と言うタイトルは
”ソフトルアー(ワーム)を改造して、バスフィッシングを楽しもう!”からきています。

このサイトは、バスフィッシングでボロボロになったソフトルアーや、
使い勝手の悪いソフトルアーを材料にして、オリジナル改造ルアーを作る方法を紹介しています。

ハードルアーを自作しようと思っても、難しくて途中で断念したりしますが
ソフトルアーだと、簡単に自作ルアー気分を味わえます。

そして、今まで捨てていたソフトルアーを、再利用すると言う発想で
池でのルアーのポイ捨てが、少しでも減ってくれればいいな〜、なんて事も思っています。

皆さんが作った、個性あふれるオリジナルソフトルアーや、
バスの写真を自慢するコーナーも用意しています。
(ここでの自慢は、サイズではなく’こんなの釣った’と言うものですから、極小バスでも大歓迎です!)
このコーナーは、バスフィッシングにかんする事なら、何でもかまいませんので、
どんどん投稿してくださいね、完全ローカルネタでもいいですよ。

その他では、ソフトルアーの使い方や、軽量ルアーの飛ばし方、
サンテレビの釣り番組「TheHit!」の紹介コーナーなどもあります。





注意事項

改造マニュアルを実行される方は、必ずお読みください。


このサイトで紹介している道具やソフトルアーの改造には、危険を伴うことがあります、

        危険例=>道具の改良をする時に手を傷つけたり、ソフトルアーを溶かす時に使う
            ハンダコテや、アイロン、溶けた素材等で火傷をしたり、
                 それら発熱器具による火災、素材を溶かした時に出る煙を吸い込むなど
        
ですから、これらの作業は自己責任において、行ってください!
当サイトの内容を実行したことによって、上記の危険例や、
それ以外のあらゆる不測の事態が起こっても、当方は一切責任は負いません。
その事を了承できない方は、当サイトに関する内容をいっさい実行しないでください。



それから、ソフトルアーを溶かすときの注意事項として、ハンダコテやアイロンに素材が付いた時は、
こまめに湿らせたティッシュでふき取って、煙が出るのを最小限に抑えましょう。
また、その煙を吸い込まないよう注意してください。

ソフトルアーの中には、塩?砂?・・のような粒が入っているものがあります
こういったソフトルアーを溶かしていると、熱せられた粒が弾ける事がありますので
目に入ったりしませんよう、併せてご注意ください。


最後に、当サイトで紹介してる作業を行う時は、風通しのよい場所で、
体を害さない為の対処を取り、けがをしないように注意しましょう。

更に、火災が起きないよう気をつけて、作業終了後には、
発熱器具のコンセントが抜けているか?冷めているか?を確認してくださいね。


注意事項を最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
こう言う事も書いておかないと、いけないかなと思いましたので、一応・・・





プライバシーポリシーに関する記述

当サイトでは、Google AdSenseによる広告を掲載しております。


広告配信事業者としてのGoogleはcookieを使用して広告を配信しています。
このcookieは、当サイトや他のサイトへのアクセスに関する情報保持し、それを元に
閲覧者にとって、より興味深い広告を配信することを目的としています。
この情報には、個人を特定出来る情報は含まれません。

ユーザーは 
Googleの広告およびコンテンツネットワークに関するプライバシーポリシー
にアクセスし、cookieオプションを使用しないように設定することが出来ます。


Googleのプライバシーポリシーに関する詳しい情報については
Googleプライバシーセンターをご覧ください。

このページは、別窓で出しておりますのでブラウザの閉じるボタンで閉じてください。