1台目 普通免許取得で始めての愛車
ローレル2000SGL−E
前期型を後期型に顔面移植、当時の流行のスーパーホワイトに
パールを入れたがイマイチだった、
フェンダーのダクトはヒロのデモカーに憧れて
入れて見たがこれもイマイチな感じ |
|
17台目 マジェスタ 3000Bタイプ
お客さんが、アストロに乗り換えの為、譲ってもらう
サンルーフ、エアサス、マルチの豪華装備、走行も20000KM
の上質車、セルシオのリップを装着 |
 |
|
 |
2台目 ダイハツ ミラ L55V
当時の軽は10インチの可愛いアルミ、エアロパーツを仕事終了時から塗装屋さんのスペースを借りて朝まで掛かって塗装、
取り付けした思い出が有ります,
今では無理な事,パワーが有ったんですね |
|
18台目 セルシオ Cタイプ
いつかはクラウンの時代がいつかは、セルシオの時代に移り変わり
セルシオ購入、マルチ、サンルーフで皮シートでは無かったけど
十分でした。 |
 |
|
 |
3台目 グロリア 2000 SGL-E
軽四では肩身が狭く、辛抱たまらずに購入、
当時の給料が11万円月の支払いがローン9万円+ガス代!
本業終わってから塗装屋でバイトして補っていました。 |
|
19台目 クラウン ロイヤル サルーン
新古車が見つかり購入、やはりセルシオからすると品祖だったけど
現行車をいじりたくて即エアロ購入して装着、この頃はビップカー
のブームだった。 |
 |
|
 |
4台目 セドリック 2000 SGL−E
グロは年下の後輩に売却、知り合いの1オーナー車を購入
ジャックニクラウスに憧れてツートンカラーにオールペン
ダウンサスとアルミの大人のセダンを目差す! |
|
20台目 セルシオ Aタイプ
エアサス車が欲しかったのですが、Aタイプしか高くて買えなかったのが本音です、
仕方が無いのでダウンサス入れていましたがマフラーが歯止めに当たったりとエアサスで無いと不便な部分が有りました、 手放すきっかけは雪の日に谷に落ちてフロントバンパー
交換、フロアー部分がベコベコへこんだ為、下取りに出す。 |
 |
|
 |
5台目 フェアレディー 2000ZT
エンジン不調の為に売るとの事で購入、
なんと燃料ポンプ交換で解決
L28改3L、ソレ44とここまでは良いのですが
マフラーがトラストの4本出しバイクの様なサウンドでした。
|
|
21台目 セルシオ UCF-21 Cタイプ
このセルシオが一番気合の入った仕様で21の後期タイプが発売され
即、パーツを注文して顔面移植、セントラルで行われたビップカーの
イベントで2位を頂いた思い出の車両です。
|
 |
|
 |
6台目 ポンテアック エスプリ 5.7L
先輩の兄のカマロを見てアメ車に一目ぼれ、V8のサウンドがたまらず雑誌の個人売買で購入,
アパッチ8のアルミにスラッシュマフラー、
モンローエアーショックと気に入っていたが結婚の為、手放す
原因は親父が「そんな車で挨拶に行けるか!」だと、
良いイメージは持って居なかった事を暴露した。
|
|
22台目 ベンツW140 300SE
大きなボディーの割にはハンドルの切れ角も大きく小回りが効き
扱いやすい車両でした。ホイールのみです。 |
 |
|
 |
7台目 クレスタ スーパールーセント
結婚資金が使え無いので取り合えずエスプリと交換出来る奴
との事で先輩のクレスタと追い金無しで交換してもらった、
オッサンの雰囲気だったが乗り心地はニッサンより数段上だった |
|
23台目 ベンツ W140 S320
知り合いの土建屋さんが譲ってくれと言う事で前の車両を転売
新たに購入、こちらはAME20インチにロリンザーエアロでなかなか
自分では決まっていたと思います。 |
画像捜索中 |
|
|
8台目 レパード 2000SGX
おとなしくダウンサスとアルミのみ |
|
|
 |
|
 |
9台目 クレスタ スーパールーセント ツインカム24
子供が生まれて少し落ち着いたのかな?控えめなスタイル
この長男も今年は22歳になります。 |
|
24台目 ベンツ W210 アバンギャルド
こちらは修復歴車を購入、どうせ事故車、この際、オーバーフェンダーでAMGのワイドバージョン仕様を作ろうと
5CMワイドフェンダーに!
シルバーからホワイトにオールペン、なかなかレーシーになる
が乗っている間に売れる話が有り、売却 |
 |
|
 |
10台目 クラウン 2800 ロイヤルサルーン
クレスタから上を見るとやっぱいつかはクラウンでしょ
3000は手が出なかったけどクレスタより装備が良く快適
で足も柔らかかった。
|
|
25台目 ベンツ C200
こちらは丸目ベンツを売った分で新車を購入
しかし余りにも走らないので1ヶ月で転売
走行900KMでした、
小ぶりのベンツは国産車以下で乗らない方がましです。 |
 |
|
 |
11台目 クラウン 2000 ロイヤル サルーン
この頃は塗装屋の収入ではやって行けず運送業に転職、会社の専務さんが新車に乗換えで下取りに出す前にゲッド!けどグレードダウン仕方が無い、生活の為辛抱
辛抱出来ないのはノーマル車、ちょっとだけいじる、バイト先でまたもや白からパールツートンにオールペン
ホイールはSSRリバースメッシュ |
|
26台目 ベンツ W140 400SEL
再び、Sクラスに、やっぱ大は小をかねる、年式は落ちてもこちらの方が納得出来ました、
320に比べ10CM長いロングボディーだけに後部
座席の足元は広々でした |
 |
|
 |
12台目 クラウン ロイヤルサル−ン
またか、と言う感じでクラウン、2000は非力で乗れない ので年下君に売却、前のクラウンからホイールのみ付け替えして
ツートンのゴールド部分のみペイント。 |
|
27台目 ベンツ W220 S320
S500は手が出ませんでしたがV6の3.2でもティプシフトで
セルシオの4Lより速かったです。家族で乗る機会も少なく、殆ど
車庫に入れた状態で売却時の走行は5200KM、
値段の有る間に売っておこうとヤフーで転売
|
 |
|
 |
13台目 ソアラ 3000 GT
何で2ドアなんか買うんよ!と嫁さんに却下され1か月後
知り合いの自動車屋さんでマークUと交換 |
|
28台目 スカイライン ケンメリ 3.1L R仕様
以前から気になっていた旧車、オートワークスの個人売買で購入
嫁さんが「そんな古い車、今頃、欲しい人おるんやな〜」と
えーこれ俺が乗るんやで!と言うとまさかと言う顔してました、
その後、シルバーから白にオールペン、自分の思う様に仕様変更 |
 |
|
 |
14台目 マークU グランデ
ツートンを黒にオールペン、Eウイングを履いて終わり |
|
29台目 ローレル KHC-231 2.4L SGL
4輪乗り始めの原点に戻った様な感じで、車楽苦の1185様から
譲って頂き状態は抜群でした、
エンジン積み替え時にペイントして、
ジャパン車高調、L24、ソレ44、LSDなど楽しませて頂きました。 |
 |
|
 |
15台目 ハイエース スーパーロング
子供が増えたので1BOXに乗り換え、キャンプにも活躍した車両
このオールペンはかなりしんどい思いをしました。エアロは全て源原です。
この頃、塗装業開業!お客さんが付いて即、売却 |
|
30台目 フェアレディー S30 3.0L
Gノーズたまりません、
30数年前のデザインにしては
出来過ぎでは無いかと思っているのは自分だけでしょうか。 |
 |
|
 |
16台目 シーマ タイプU リミテッド
ブラックにオールペン、これもお客様に転売
高い車の割りにガサツな作りでアクセルをちょっと戻さないと
シフトアップし無かった
やっぱ高級車はトヨタだと実感した。 |
|
31台目 グロリア 332 SGL−E エクストラ
マルーンメタから純正ホワイトにオールペン
エアサス組んでお金掛かり過ぎた
親友の山ちゃんの所に嫁入り |
 |
|
 |