第12回ツーリング(H18.10.9)
  
   丹波篠山丹波ーガーツー
参加者:あきこ・けんけん・しんいちろう・あつし 計4名
天気:晴れ
姫路西SA見送り:たか

10時00分姫路西SA集合
前日の夜の思いつきにより突発的なメールに4名が集ってくれました。
ちょうど、篠山で味まつりが開催されているとの情報を入手。
R372から一路篠山城目指して出発。
12時過ぎ、に大渋滞をくぐりぬけ無事到着。
いきなり丸焼きです〜


ちょうど13時00分から販売の名物の“丹波ーガー”を購入することに。
長蛇の列です〜

って事でゲットした丹波ーガー(400円です)
味は、味噌味で、いのしし臭いような微妙な味です。決して“メチャウマ”ではなかったなぁ〜

食後は、町内を散策して、黒豆コーヒー、黒豆きな粉牛乳を飲んでのんびり休憩〜

こんな車の団体もいました。

写真は無いけど、その後道の駅【三木】まで走り加古川バイパス経由で帰りました〜

ツーリング報告へ