さそり座の毒針部分の写真です。以前撮った画像が縦構図だったため、出目金星雲が欠けていたので横構図で撮り直した写真です。撮影日は異なりますが、フィルムを変えているので発色が少し異なります。E100Sは発色が派手で天体写真家には人気のフィルムですが、天の川の色が褐色がかるので、個人的にはE200の方が自然な気がして好きです。皆さんはいかがでしょう?
撮影条件
NFD400mmF2.8+ペンタ67にて撮影
EM-200赤道儀 BORG76ED+STVにて自動ガイド
露出30分 エクタロームE100S(+1増感)
撮影地:奈良県野迫川村
2004年5月23日撮影
掲載画像の著作権は撮影者が所有しています。画像の無断転載・使用(個人的に楽しむ場合を除く)はご遠慮ください。