アンタレス周辺の彩


アンタレス周辺


 お馴染みのアンタレス周辺の写真です。この付近は、全天の中でも最もカラフルで美しいとされている領域です。ちょうど5角形の形をした星々の周りに、色とりどりの星雲が取り巻いています。
 5角形の先端の星は、へびつかい座のρ星。この周りには青い反射星雲が見てとれます。左下の明るい星は、さそり座のアンタレス。周りには黄色い星雲と赤い星雲がとりまき、美しい発色を見せてくれます。また、アンタレス右上のさそり座σ星には、形が特徴的な赤い星雲が取り巻いているので、この付近を拡大して撮影するのも面白いかもしれません。

 この星雲達は淡いので、写真で撮って初めて見ることができます。しかし、人間の眼の感度は黄色の波長に対してはとても高く優秀です。ですので、明るい双眼鏡を使えばアンタレス周りの黄色い反射星雲が見れるかもしれません。眼視観測派の方は、最高の空の下で挑戦されてみてはどうでしょう。

このサイトはこちらに移動しました

撮影条件
NFD400mmF2.8+67カメラにて直焦点撮影
EM-200赤道儀 BORG76+STVにて自動追尾 露出35分
フィルム:エクタロームE200
撮影地:奈良県下北山村
2004年4月24日撮影

月刊天文入選作品

掲載画像の著作権は撮影した写真家が所有しています。画像の無断転載・使用(個人的に楽しむ場合を除く)はご遠慮ください。

戻る