![]() |
|
![]() |
作品名 |
写 真 | サイズ | 作 品 説 明 |
---|---|---|---|
着せ替え人形 | ![]() |
各パーツを裏返すと色が変わります。 |
|
パチンコ | ![]() |
l: 380 w: 300 t: 45 | 右側のレバーでビー玉を弾き上部から転がる間に、ポケットに入れるおもちゃ。 子達には人気の一品です。 |
自転車 | ![]() |
l: 190 w: 190 t: 25 | 1〜9までの数板を滑らせて移動し正順にするパズルを 古風の自転車にしてみました。 |
玉ころがし | ![]() |
l: 145 w: 130 t: 23 | 大きな玉 2個、小玉3個をそれぞれ所定の場所に収めるおもちゃ。 |
ペントミノ | ![]() |
l: 105 w: 160 t: 20 | ご存知の方も多いでしょう。 単位方形5個の平面図形12で構成されるパズルです。 最もおもしろいパズルの1つだと思います。 |
魚3尾 |
![]() |
l: 240 w: 270 t: 25 | 質感の異なる3種の木を曲線で切り、組み合わせて絵を表現しています。 |
ナスカの地上絵 | ![]() |
l: 120 w: 120 t: 45 | 9個の直方体の6面にナスカの地上絵を描いてます。 さる以外に、コンドル、くも、ペリカン、とかげ、人?を 表しています。 |
キリン | ![]() |
l: 315 w 150 t: 25 | キリン特有の模様の部分を11片に切り分けています。 裏面にも同様の模様を入れることによりより難しくしています。 |
おひなさま | ![]() |
l: 185 w: 230 t: 18 |
着せ替え人形の成長したもの |
![]() ![]() |