![]() |
||
![]() |
いなずま(雷様) |
l: 130 w: 130 h: 260 (本体 47×47 h:223) |
||
![]() |
![]() |
直線的な切断線で閃光を表現しました。 |
|
虹の缶詰 (虹缶) |
l: 72 w: 72 h: 140 (本体 φ:48 h:130) |
||
![]() |
朝 現れた新鮮な虹を 缶ジュースにしたら こんな 感じ?? |
缶シリーズの名付けの元 | ![]() |
![]() |
|||
風の缶詰(風缶) |
l: 100 w: 100 h: 150 (本体 φ46 h:120) |
||
蒲生野に吹く 四季の風を 集めて 閉じ込めました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
木のかおり(木乃香) |
l: 68 w: 70 h: 135 (本体 φ:46 h:110) |
||
![]() |
![]() |
異なる木の香りを お楽しみください。 |
|
![]() |
|||
空飛ぶ絨毯 |
l: 130 w: 120 t: 37 |
||
柔らかく宙に浮く敷物のイメージ |
![]() |
![]() |
|
日々草 |
l: 120 w: 120 t: 40 |
||
![]() |
日々草 実は 五弁でした。 |
![]() |
|
波の断片 |
l: 100 w: 100 t: 40 |
||
![]() |
![]() |
湖北(琵琶湖の北部)の 波頭を切り取りました。 |
|