HOMEへ


ISO9001システム構築支援

ISO9001とは
現在のISO9001は、2008年12月に規格が改訂されました。
 
 8つの品質マネジメントを原則として構築することが要求されています。
 8つの原則をシンプルに構築することで、経営強化が図れます。

 1) 顧客重視  :顧客だけでなくすべての利害関係者の便益を重視することが重要
 2) リーダーシップ :経営者、管理者の責任で強調、トップマネジメントのリーダーシップ、
               コミットメント及び積極的な参画が要求されます。
               ・品質方針の作成
               ・マネジメントレビューの実施(見直し)
 3) 人々の参画 
 4) プロセスアプローチ : プロセスの運営管理/インプット、アウトプット、レビュー
 5) マネジメントへのシステムアプローチ
 6) 継続的改善
 7) 意思決定への事実に基づくアプローチ
              ・妥当な分析方法
                 ・適切な統計的手法
                                 ・経験と直感とを踏まえて、論理的な分析結果に基づいた意思決定
                                   及び行動
 8) 供給者との互恵関係

●コンサル計画(案)
工  程
内    容
コンサル回数
システムの理解
社内業務の整理
プロセスの確認
ISO規格の理解
ISO推進体制作り
業務の流れ整理
※現状使用伝票・書類の確認整理
3回
マニュアル作成 マニュアル・規定の作成
規定の作成
4回

実施計画書の作成
部門内で文書・帳票の試行、修正
1回

各部門への文書の配付及び説明
システムスタートの準備・仮運用
2回
正式運用
文書審査



内部監査教育
《システムスタート》
文書審査 (    /   〜   /   )
文書審査の不適合の是正
各部門への教育・指導
記録の作成
内部監査員研修(    /    )
2回





1日
内部監査

MR
内部監査(1)(   /   〜   /   ) 
是正処置@
マネジメントレビュー (1) (   /  )
1回
第一審査 ☆ 予備審査 (1)(  /  〜  /  )
  予備審査フォロー  (   /   )
 是正処置 A
1回
第二審査 ★ 登録審査 (   /   〜   /   )
登録審査是正計画報告書作成
1回

《認証取得予定》

お金をかけない、御社にあった認証取得コンサルをさせていただきます。

  【月々 30,000円〜の認証取得後の顧問契約にてフォローもさせていただきます。】



HOMEへ